本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 真説真田名刀伝
タイトルヨミ シンセツ/サナダ/メイトウデン
タイトル標目(ローマ字形) Shinsetsu/sanada/meitoden
著者 東郷/隆∥〔著〕
著者ヨミ トウゴウ,リュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東郷/隆
著者標目(ローマ字形) Togo,Ryu
記述形典拠コード 110000674020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000674020000
著者標目(著者紹介) 1951年神奈川県生まれ。國學院大學卒。作家。「大砲松」で吉川英治文学新人賞、「狙うて候」で新田次郎文学賞、「本朝甲冑奇談」で舟橋聖一文学賞を受賞。
出版者 角川春樹事務所
出版者ヨミ カドカワ/ハルキ/ジムショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Haruki/Jimusho
出版典拠コード 310000692710000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-7584-1277-3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16011105
『週刊新刊全点案内』号数 1954
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 268p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 トシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1212
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 真田信繁(幸村)の最後の刀となった名刀「茶臼割り」。謀略に満ちた北関東の戦国時代、海野・真田一族らの歴史を見つめた稀代の日本刀の伝承を描いた書き下ろし歴史小説。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 02H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160226
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160226 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160304
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7584-1277-3
このページの先頭へ