本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 「ものの名まえ」絵じてん
タイトルヨミ モノ/ノ/ナマエ/エジテン
タイトル標目(ローマ字形) Mono/no/namae/ejiten
サブタイトル ことばって、おもしろいな
巻次 お店
巻次ヨミ オミセ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726573700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000オミセ
サブタイトルヨミ コトバ/ッテ/オモシロイナ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kotoba/tte/omoshiroina
著者 WILLこども知育研究所∥編・著
著者ヨミ ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) WILLこども知育研究所
著者標目(ローマ字形) Uiru/Kodomo/Chiiku/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000515970000
著者標目(統一形典拠コード) 210000515970000
著者 森山/卓郎∥監修
著者ヨミ モリヤマ,タクロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森山/卓郎
著者標目(ローマ字形) Moriyama,Takuro
記述形典拠コード 110001006280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001006280000
著者 青山/由紀∥監修
著者ヨミ アオヤマ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/由紀
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Yuki
記述形典拠コード 110003589410000
著者標目(統一形典拠コード) 110003589410000
学習件名標目(カタカナ形) ショウテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shoten
学習件名標目(漢字形) 商店
学習件名標目(典拠コード) 540286100000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ナマエ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/namae
学習件名標目(漢字形) 物の名前
学習件名標目(典拠コード) 540460200000000
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono
学習件名標目(漢字形) 果物
学習件名標目(典拠コード) 540021800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(カタカナ形) シュン/ノ/タベモノ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Shun/no/tabemono
学習件名標目(漢字形) 旬の食べ物
学習件名標目(典拠コード) 540776500000000
学習件名標目(カタカナ形) ケーキ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Keki
学習件名標目(漢字形) ケーキ
学習件名標目(典拠コード) 540106100000000
学習件名標目(カタカナ形) パン
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Pan
学習件名標目(漢字形) パン
学習件名標目(典拠コード) 540162600000000
学習件名標目(カタカナ形) パンヤ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Pan'ya
学習件名標目(漢字形) パン屋
学習件名標目(典拠コード) 540758800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540515900000000
学習件名標目(カタカナ形) ガング
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Gangu
学習件名標目(漢字形) 玩具
学習件名標目(典拠コード) 540464500000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 \2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-323-04164-3
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16011886
関連TRC 電子 MARC № 160118860000
『週刊新刊全点案内』号数 1954
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 31p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 031
NDC分類 031
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 身近なものから、町や自然の中にあるものまで、ものの名前をクイズやコラムを交えて紹介するシリーズ。八百屋、魚屋、ケーキ屋などお店で売っているものの名前を掲載。お店やさんごっこのやり方も解説する。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160303
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160303 2016 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20230609
最終更新日付 20160304
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全5巻1配
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-323-04164-3
児童内容紹介 みぢかなものから町やしぜんの中にあるものまで、ものにはすべて名まえがあります。〈いちご〉や〈もも〉などの「くだもの」、〈食パン〉や〈クロワッサン〉などの「パン」のほか、お店で売っているしなものの名まえをしょうかいします。お店やさんごっこもやってみましょう。
このページの先頭へ