本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 憐憫の孤独
タイトルヨミ レンビン/ノ/コドク
タイトル標目(ローマ字形) Renbin/no/kodoku
シリーズ名標目(カタカナ形) フィギュール/サイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Figyuru/sai
シリーズ名標目(典拠コード) 608717500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 52
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000052
シリーズ名 フィギュール彩
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Solitude de la piti〓
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 52
著者 ジャン・ジオノ∥著
著者ヨミ ジオノ,ジャン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Giono,Jean
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャン/ジオノ
著者標目(ローマ字形) Jiono,Jan
記述形典拠コード 120000349270001
著者標目(統一形典拠コード) 120000349270000
著者標目(著者紹介) 1895~1970年。南フランス生まれ。作家。「丘」で文壇デビュー。ほかの著書に「屋根の上の軽騎兵」「喜びは永遠に残る」など。
著者 山本/省∥訳
著者ヨミ ヤマモト,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/省
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Satoru
記述形典拠コード 110001282370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001282370000
内容細目注記 内容:憐憫の孤独 牧神の前奏曲 畑 イヴァン・イヴァノヴィチ・コシアコフ 手 アネットあるいは家族のもめごと 道端にて ジョフロワ・ドゥ・ラ・モッサン フィレモン ジョズレ シルヴィ バボー 羊 伐採人たちの故郷で 大きな垣根 パリ解体 磁気 大地の恐怖 漂流する筏 世界の歌
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
出版典拠コード 310000173560000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-7791-7053-9
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16012655
『週刊新刊全点案内』号数 1955
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 236p
大きさ 19cm
NDC8版 953
NDC分類 953.7
図書記号 ジレ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 自然の力、友情、人間関係の温かさなどが語られる一方、生きることのわびしさや孤独をテーマにした作品集。「牧神の前奏曲」「道端にて」「パリ解体」など、全20の物語とエッセイを収録する。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160307
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160307 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0001
最終更新日付 20160311
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7791-7053-9

ないよう

タイトル 憐憫の孤独
収録ページ 7-21
タイトル(カタカナ形) レンビン/ノ/コドク
タイトル(ローマ字形) Renbin/no/kodoku
タイトル 牧神の前奏曲
収録ページ 23-51
タイトル(カタカナ形) ボクシン/ノ/ゼンソウキョク
タイトル(ローマ字形) Bokushin/no/zensokyoku
タイトル
収録ページ 53-67
タイトル(カタカナ形) ハタケ
タイトル(ローマ字形) Hatake
タイトル イヴァン・イヴァノヴィチ・コシアコフ
収録ページ 69-94
タイトル(カタカナ形) イヴァン/イヴァノヴィチ/コシアコフ
タイトル(ローマ字形) Iban/ibanobichi/koshiakofu
タイトル
収録ページ 95-100
タイトル(カタカナ形)
タイトル(ローマ字形) Te
タイトル アネットあるいは家族のもめごと
収録ページ 101-105
タイトル(カタカナ形) アネット/アルイワ/カゾク/ノ/モメゴト
タイトル(ローマ字形) Anetto/aruiwa/kazoku/no/momegoto
タイトル 道端にて
収録ページ 107-112
タイトル(カタカナ形) ミチバタ/ニテ
タイトル(ローマ字形) Michibata/nite
タイトル ジョフロワ・ドゥ・ラ・モッサン
収録ページ 113-132
タイトル(カタカナ形) ジョフロワ/ドゥ/ラ/モッサン
タイトル(ローマ字形) Jofurowa/du/ra/mossan
タイトル フィレモン
収録ページ 133-138
タイトル(カタカナ形) フィレモン
タイトル(ローマ字形) Firemon
タイトル ジョズレ
収録ページ 139-146
タイトル(カタカナ形) ジョズレ
タイトル(ローマ字形) Jozure
タイトル シルヴィ
収録ページ 147-151
タイトル(カタカナ形) シルヴィ
タイトル(ローマ字形) Shirubi
タイトル バボー
収録ページ 153-156
タイトル(カタカナ形) バボー
タイトル(ローマ字形) Babo
タイトル
収録ページ 157-162
タイトル(カタカナ形) ヒツジ
タイトル(ローマ字形) Hitsuji
タイトル 伐採人たちの故郷で
収録ページ 163-167
タイトル(カタカナ形) バッサイニンタチ/ノ/コキョウ/デ
タイトル(ローマ字形) Bassainintachi/no/kokyo/de
タイトル 大きな垣根
収録ページ 169-174
タイトル(カタカナ形) オオキナ/カキネ
タイトル(ローマ字形) Okina/kakine
タイトル パリ解体
収録ページ 175-179
タイトル(カタカナ形) パリ/カイタイ
タイトル(ローマ字形) Pari/kaitai
タイトル 磁気
収録ページ 181-185
タイトル(カタカナ形) ジキ
タイトル(ローマ字形) Jiki
タイトル 大地の恐怖
収録ページ 187-191
タイトル(カタカナ形) ダイチ/ノ/キョウフ
タイトル(ローマ字形) Daichi/no/kyofu
タイトル 漂流する筏
収録ページ 193-198
タイトル(カタカナ形) ヒョウリュウ/スル/イカダ
タイトル(ローマ字形) Hyoryu/suru/ikada
タイトル 世界の歌
収録ページ 199-202
タイトル(カタカナ形) セカイ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Sekai/no/uta
このページの先頭へ