本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 不思議で美しいミクロの世界
タイトルヨミ フシギ/デ/ウツクシイ/ミクロ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/de/utsukushii/mikuro/no/sekai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Micro,earth from the inside
著者 ジュリー・コカール∥著
著者ヨミ コカール,ジュリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Conquart,Julie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュリー/コカール
著者標目(ローマ字形) Kokaru,Juri
記述形典拠コード 120002852210001
著者標目(統一形典拠コード) 120002852210000
著者標目(著者紹介) 科学ジャーナリスト。天文学、考古学、生物多様性、神経科学、歴史、動物学など、得意分野は多岐にわたる。
著者 林/良博∥監修
著者ヨミ ハヤシ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/良博
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Yoshihiro
記述形典拠コード 110000807480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000807480000
件名標目(漢字形) 顕微鏡写真
件名標目(カタカナ形) ケンビキョウ/シャシン
件名標目(ローマ字形) Kenbikyo/shashin
件名標目(典拠コード) 510725600000000
件名標目(漢字形) 電子顕微鏡
件名標目(カタカナ形) デンシ/ケンビキョウ
件名標目(ローマ字形) Denshi/kenbikyo
件名標目(典拠コード) 511215300000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 \3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-418-16201-7
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16013658
『週刊新刊全点案内』号数 1955
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 204p
大きさ 28cm
NDC8版 460
NDC分類 460.87
図書記号 コフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 超高画質の顕微鏡写真を最大限に拡大することにより、初めて近寄ることのできる物事の核心。タマネギの皮、ネコの舌、黄色ブドウ球菌、さびの結晶などを電子顕微鏡で撮影した、鮮やかな生彩を放つ写真を多数収録する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160309
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160309 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20160311
索引フラグ 1
資料形式 T01
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-418-16201-7
このページの先頭へ