本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 教養として知っておきたい二宮尊徳
タイトルヨミ キョウヨウ/ト/シテ/シッテ/オキタイ/ニノミヤ/ソントク
タイトル標目(ローマ字形) Kyoyo/to/shite/shitte/okitai/ninomiya/sontoku
サブタイトル 日本的成功哲学の本質は何か
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1037
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001037
シリーズ名 PHP新書
サブタイトルヨミ ニホンテキ/セイコウ/テツガク/ノ/ホンシツ/ワ/ナニカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonteki/seiko/tetsugaku/no/honshitsu/wa/nanika
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1037
著者 松沢/成文∥著
著者ヨミ マツザワ,シゲフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松沢/成文
著者標目(ローマ字形) Matsuzawa,Shigefumi
記述形典拠コード 110000916000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000916000000
著者標目(著者紹介) 1958年神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。松下政経塾に第3期生として入塾。神奈川県知事を2期務めた後、国政に復帰。著書に「二宮尊徳の破天荒力」「生麦事件の暗号」他。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/尊徳
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニノミヤ,ソントク
個人件名標目(ローマ字形) Ninomiya,Sontoku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000759480000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \820
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-569-83020-9
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16014103
『週刊新刊全点案内』号数 1956
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 286p
大きさ 18cm
NDC8版 157.2
NDC分類 157.2
図書記号 マキニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 二宮尊徳年表:p279~282 文献:p283~286
内容紹介 渋沢栄一、豊田佐吉、松下幸之助…。偉大な成功者たちは、実は、尊徳を信奉していた! 二宮尊徳の生涯と哲学、そしてその影響力をわかりやすく解説。すべての人を劇的に変える、「不滅の成功哲学」を解き明かす。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160314
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160314 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160318
資料形式 K01
新継続コード 200904
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-569-83020-9
このページの先頭へ