本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 迷いクジラの子守歌
タイトルヨミ マヨイクジラ/ノ/コモリウタ
タイトル標目(ローマ字形) Mayoikujira/no/komoriuta
著者 安東/みきえ∥著
著者ヨミ アンドウ,ミキエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安東/みきえ
著者標目(ローマ字形) Ando,Mikie
記述形典拠コード 110002682450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002682450000
著者標目(著者紹介) 1953年山梨県生まれ。「天のシーソー」で椋鳩十児童文学賞を受賞。ほかの著書に「夕暮れのマグノリア」「呼んでみただけ」など。
読み物キーワード(漢字形) 海の生物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Umi/no/seibutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540440910010000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \1100
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-569-78543-1
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16014919
関連TRC 電子 MARC № 243082310000
『週刊新刊全点案内』号数 1956
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 125p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 アマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 鳥のように空を飛びたいトビウオ、母さんとはぐれて海をさまようクジラの子ども…。悩みながら、迷いながらも幸せを求める海の生き物たちの7つの物語を収録する。『PHPスペシャル』連載に加筆修正し、単行本化。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160316
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160316 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0004
最終更新日付 20250214
最終更新日付 20160318
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-569-78543-1
児童内容紹介 ちょっとしたことでしかられて、すねてかあさんのもとを離(はな)れたクジラの子どもは、気づいたらまるで知らない海に来ていて…。迷子(まいご)になったクジラの子どもや鳥のように空を飛びたいトビウオなど、悩(なや)みながら、迷(まよ)いながらもしあわせを求める海の生きものたちの7つの物語がのっています。

ないよう

タイトル 空飛ぶ魚
収録ページ 7-20
タイトル(カタカナ形) ソラトブ/サカナ
タイトル(ローマ字形) Soratobu/sakana
タイトル 迷いクジラの子守歌
収録ページ 21-33
タイトル(カタカナ形) マヨイ/クジラ/ノ/コモリウタ
タイトル(ローマ字形) Mayoi/kujira/no/komoriuta
タイトル シーラカンス
収録ページ 34-54
タイトル(カタカナ形) シーラカンス
タイトル(ローマ字形) Shirakansu
タイトル 死の女王
収録ページ 55-69
タイトル(カタカナ形) シ/ノ/ジョオウ
タイトル(ローマ字形) Shi/no/jou
タイトル 海の花
収録ページ 70-94
タイトル(カタカナ形) ウミ/ノ/ハナ
タイトル(ローマ字形) Umi/no/hana
タイトル いつかドラゴン
収録ページ 95-108
タイトル(カタカナ形) イツカ/ドラゴン
タイトル(ローマ字形) Itsuka/doragon
タイトル 小さな奇跡
収録ページ 109-121
タイトル(カタカナ形) チイサナ/キセキ
タイトル(ローマ字形) Chiisana/kiseki
このページの先頭へ