タイトル
|
データと地図で見る日本の産業
|
タイトルヨミ
|
データ/ト/チズ/デ/ミル/ニホン/ノ/サンギョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Deta/to/chizu/de/miru/nihon/no/sangyo
|
巻次
|
6
|
各巻のタイトル
|
貿易・運輸
|
多巻タイトルヨミ
|
ボウエキ/ウンユ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Boeki/un'yu
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
725388800000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000006
|
各巻の責任表示
|
日本貿易会∥監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ニホン/ボウエキカイ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本貿易会
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Boekikai
|
記述形典拠コード
|
210000298700000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
210000298700000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-産業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-サンギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-sangyo
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810920000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ボウエキ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-boeki
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-貿易
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520103813150000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ウンソウギョウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Unsogyo
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
運送業
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510504000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sangyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
産業
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-21,34-35,44-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boeki
|
学習件名標目(漢字形)
|
貿易
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5,12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shigen
|
学習件名標目(漢字形)
|
資源
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540541400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサンブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisanbutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水産物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウサンブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nosanbutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
農産物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/ユニュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/yunyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料輸入
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
商社
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540637300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuso
|
学習件名標目(漢字形)
|
輸送
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540546600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラック
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Torakku
|
学習件名標目(漢字形)
|
トラック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540143200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doro
|
学習件名標目(漢字形)
|
道路
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540554100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タクハイビン
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Takuhaibin
|
学習件名標目(漢字形)
|
宅配便
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモツ/レッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamotsu/ressha
|
学習件名標目(漢字形)
|
貨物列車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540737600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモツセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamotsusen
|
学習件名標目(漢字形)
|
貨物船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540632400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナト
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minato
|
学習件名標目(漢字形)
|
港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナゴヤコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagoyako
|
学習件名標目(漢字形)
|
名古屋港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540960900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウクウ/ユソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koku/yuso
|
学習件名標目(漢字形)
|
航空輸送
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540514700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナリタ/クウコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Narita/kuko
|
学習件名標目(漢字形)
|
成田空港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540367800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエキ/マサツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boeki/masatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
貿易摩擦
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540798600000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\3000
|
セットISBN(13)
|
978-4-591-91411-3
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.4
|
ISBN
|
978-4-591-13798-7
|
セットISBN
|
4-591-91411-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.4
|
TRCMARCNo.
|
14018139
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1860
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.4
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
602.1
|
NDC分類
|
602.1
|
図書記号
|
デ
|
巻冊記号
|
6
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201404
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
678.21
|
内容紹介
|
グラフや地図で最新のデータを読み解き、日本の産業のしくみや現状をていねいに解説するシリーズ。6は、貿易・運輸を、豊富な写真とイラストで、楽しくわかりやすく学べます。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
678.21
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140402
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140402 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140404
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-591-13798-7
|
児童内容紹介
|
日本は、生活にかかせない食料品の原料、原油や石炭などのエネルギーの多くを外国からの輸入に頼(たよ)っています。そして、くらしをささえるさまざまなものは、自動車や鉄道、船や飛行機などによって日本中に運ばれています。日本の貿易・運輸について、データと地図でわかりやすく解説します。
|