タイトル
|
池上彰と考える戦争の現代史
|
タイトルヨミ
|
イケガミ/アキラ/ト/カンガエル/センソウ/ノ/ゲンダイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikegami/akira/to/kangaeru/senso/no/gendaishi
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
独立戦争
|
多巻タイトルヨミ
|
ドクリツ/センソウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Dokuritsu/senso
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
726614900000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
著者
|
池上/彰∥監修
|
著者ヨミ
|
イケガミ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池上/彰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikegami,Akira
|
記述形典拠コード
|
110002972680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002972680000
|
各巻の責任表示
|
津久井/惠∥文
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ツクイ,ケイ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
津久井/惠
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tsukui,Kei
|
記述形典拠コード
|
110006883980000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110006883980000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史-20世紀
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-ニジッセイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-nijisseiki
|
件名標目(典拠コード)
|
511038210030000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史-21世紀
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-ニジュウイッセイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-nijuisseiki
|
件名標目(典拠コード)
|
511038210200000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-ゲンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-gendai
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界史-現代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224710060000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/フンソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/funso
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際紛争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540770300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インドネシア
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-8
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Indoneshia
|
学習件名標目(漢字形)
|
インドネシア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540079900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ト/インドネシア
|
学習件名標目(ページ数)
|
9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/to/indoneshia
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本とインドネシア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541110400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チベット
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chibetto
|
学習件名標目(漢字形)
|
チベット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540136300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダライ/ラマ/ジュウヨンセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Darai/rama/juyonsei
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダライ・ラマ14世
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540675200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンゴ/キョウワコク
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kongo/kyowakoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
コンゴ共和国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540109700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタアイルランド(イギリス)
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitairurando(igirisu)
|
学習件名標目(漢字形)
|
北アイルランド(イギリス)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540268200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フィリピン
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Firipin
|
学習件名標目(漢字形)
|
フィリピン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540168400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ト/フィリピン
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/to/firipin
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本とフィリピン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541110500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニシサハラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nishisahara
|
学習件名標目(漢字形)
|
西サハラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541066400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スリランカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suriranka
|
学習件名標目(漢字形)
|
スリランカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540127200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ト/スリランカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/to/suriranka
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本とスリランカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540928900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チェチェン
|
学習件名標目(ページ数)
|
29-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chechen
|
学習件名標目(漢字形)
|
チェチェン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540135800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロシア
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roshia
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロシア
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コソボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosobo
|
学習件名標目(漢字形)
|
コソボ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540664800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシティモール
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higashitimoru
|
学習件名標目(漢字形)
|
東ティモール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540402800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スーダン
|
学習件名標目(ページ数)
|
39-40
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sudan
|
学習件名標目(漢字形)
|
スーダン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540127700000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\3000
|
セットISBN(13)
|
978-4-591-91584-4
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.4
|
ISBN
|
978-4-591-14877-8
|
セットISBN
|
4-591-91584-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.4
|
TRCMARCNo.
|
16017028
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1958
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
209.75
|
NDC分類
|
209.75
|
図書記号
|
イ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201604
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
内容紹介
|
第二次世界大戦後70年間に世界で起こった戦争について、背景や経緯などを解説するほか、戦後、世界で起こったさまざまな戦争が、当時及び現在の日本に及ぼした影響も説明する。2は、独立戦争を取り上げる。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160328
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160328 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160401
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-591-14877-8
|
児童内容紹介
|
日本の“今”を考えるために知るべき世界の歴史とは?インドネシア独立戦争、チベット動乱、チェチェン紛争(ふんそう)、スーダン内戦…。さまざまな独立戦争を取り上げ、「背景」「経緯(けいい)」「それから」などを解説。日本へあたえた影響(えいきょう)や、日本がどのようにかかわったかにもふれます。
|