タイトル
|
魅惑のドバイ〓旅行術
|
タイトルヨミ
|
ミワク/ノ/ドバイ/マルヒ/リョコウジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Miwaku/no/dobai/maruhi/ryokojutsu
|
サブタイトル
|
ガイドブックには載らない
|
サブタイトル
|
周辺アラブ諸国も安心して楽しめる達人の知恵47
|
サブタイトルヨミ
|
ガイドブック/ニワ/ノラナイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gaidobukku/niwa/noranai
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シュウヘン/アラブ/ショコク/モ/アンシン/シテ/タノシメル/タツジン/ノ/チエ/47
|
サブタイトルヨミ
|
シュウヘン/アラブ/ショコク/モ/アンシン/シテ/タノシメル/タツジン/ノ/チエ/ヨンジュウナナ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shuhen/arabu/shokoku/mo/anshin/shite/tanoshimeru/tatsujin/no/chie/yonjunana
|
著者
|
茂野/みどり∥著
|
著者ヨミ
|
シゲノ,ミドリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茂野/みどり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shigeno,Midori
|
記述形典拠コード
|
110006973230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006973230000
|
著者標目(著者紹介)
|
関西外語大学卒業。2000年からアラブ首長国連邦のドバイで2軒のリゾートホテルに携わり、トータル10年間を過ごす。勤務を終え、帰国後もドバイのキュレーターとして活動。
|
件名標目(漢字形)
|
ドバイ-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドバイ-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobai-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520058610010000
|
出版者
|
メイツ出版
|
出版者ヨミ
|
メイツ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meitsu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001023210000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN
|
978-4-7804-1685-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16017140
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1958
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
ページ数等
|
144p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
292.863
|
NDC分類
|
292.784
|
図書記号
|
シミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8388
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
アラブ首長国連邦の観光大都市ドバイ。お買物ツアーから贅沢個人ステイ、ビジネス旅行まで、ドバイで快適な時間を過ごすための旅行術を教えます。周辺国の楽しみ方も紹介。データ:2016年2月現在。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160328
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160328 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160401
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7804-1685-5
|