タイトル | 子どもの本がつなぐ希望の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/ホン/ガ/ツナグ/キボウ/ノ/セカイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/hon/ga/tsunagu/kibo/no/sekai |
サブタイトル | イェラ・レップマンの平和への願い |
サブタイトルヨミ | イェラ/レップマン/ノ/ヘイワ/エノ/ネガイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Iera/reppuman/no/heiwa/eno/negai |
著者 | 日本国際児童図書評議会40周年記念出版委員会∥編 |
著者ヨミ | ニホン/コクサイ/ジドウ/トショ/ヒョウギカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本国際児童図書評議会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Kokusai/Jido/Tosho/Hyogikai |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ニホン/コクサイ/ジドウ/トショ/ヒョウギカイ/ヨンジッシュウネン/キネン/シュッパン/イインカイ |
著者標目(Yのローマ字形) | Nihon/Kokusai/Jido/Tosho/Hyogikai/Yonjisshunen/Kinen/Shuppan/Iinkai |
記述形典拠コード | 210000221820005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000221820000 |
著者 | 早川/敦子∥監修 |
著者ヨミ | ハヤカワ,アツコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 早川/敦子 |
著者標目(ローマ字形) | Hayakawa,Atsuko |
記述形典拠コード | 110001897570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001897570000 |
著者 | 板東/悠美子∥監修 |
著者ヨミ | バンドウ,ユミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ばんどう/ゆみこ |
著者標目(ローマ字形) | Bando,Yumiko |
記述形典拠コード | 110001939900001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001939900000 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | レープマン,イェラ |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lepman,Jella |
個人件名標目(ローマ字形) | Repuman,Iera |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001997400000 |
件名標目(漢字形) | 児童図書 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウ/トショ |
件名標目(ローマ字形) | Jido/tosho |
件名標目(典拠コード) | 510878500000000 |
件名標目(漢字形) | 国際児童図書評議会 |
件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ジドウ/トショ/ヒョウギカイ |
件名標目(ローマ字形) | Kokusai/Jido/Tosho/Hyogikai |
件名標目(典拠コード) | 210000694070000 |
件名標目(漢字形) | 日本国際児童図書評議会 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/コクサイ/ジドウ/トショ/ヒョウギカイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/Kokusai/Jido/Tosho/Hyogikai |
件名標目(典拠コード) | 210000221820000 |
出版者 | 彩流社 |
出版者ヨミ | サイリュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
出版典拠コード | 310000173560000 |
本体価格 | \2200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.3 |
ISBN | 978-4-7791-2220-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
TRCMARCNo. | 16018568 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1959 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
ページ数等 | 227,3p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 019.5 |
NDC分類 | 019.5 |
図書記号 | コ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 第二次世界大戦で荒廃したドイツから、「本」を通して、子どもたちの心に希望の種を蒔くことを世界に発信したイェラ・レップマンと、国際児童図書評議会(IBBY)、国際アンデルセン賞について紹介する。 |
ジャンル名 | 19 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 07 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160404 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20160404 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20160408 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7791-2220-0 |
タイトル | 子どもたちに本を |
---|---|
タイトル関連情報 | イェラ・レップマンの人と仕事 |
収録ページ | 13-44 |
タイトル(カタカナ形) | コドモタチ/ニ/ホン/オ |
タイトル(ローマ字形) | Kodomotachi/ni/hon/o |
責任表示 | 眞壁/伍郎∥著 |
記述形典拠コード | 110000899090001 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マカベ,ゴロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真壁/伍郎 |
責任表示(ローマ字形) | Makabe,Goro |
統一形典拠コード | 110000899090000 |
タイトル | 荒れ地からの出発 |
タイトル関連情報 | IBBYの原点 |
タイトル関連情報 | ミュンヘン国際児童図書館展示資料(JBBY四〇周年記念展示パネル)より |
収録ページ | 45-72 |
タイトル(カタカナ形) | アレチ/カラ/ノ/シュッパツ |
タイトル(ローマ字形) | Arechi/kara/no/shuppatsu |
タイトル | 世界に開かれた「本の城」 |
タイトル関連情報 | ミュンヘン国際児童図書館 |
収録ページ | 73-86 |
タイトル(カタカナ形) | セカイ/ニ/ヒラカレタ/ホン/ノ/シロ |
タイトル(ローマ字形) | Sekai/ni/hirakareta/hon/no/shiro |
責任表示 | クリスティアーネ・ラーベ∥著 |
記述形典拠コード | 120002599650002 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ラーベ,クリスティアーナ |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Raabe,Christiane |
責任表示(ローマ字形) | Rabe,Kurisutiana |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリスティアーネ/ラーベ |
統一形典拠コード | 120002599650000 |
タイトル | 国際アンデルセン賞 |
タイトル関連情報 | IBBYの理念の体現 |
収録ページ | 89-108 |
タイトル(カタカナ形) | コクサイ/アンデルセンショウ |
タイトル(ローマ字形) | Kokusai/anderusensho |
責任表示 | 宇野/和美∥著 |
記述形典拠コード | 110002398040000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウノ,カズミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野/和美 |
責任表示(ローマ字形) | Uno,Kazumi |
統一形典拠コード | 110002398040000 |
タイトル | 温かい網に包まれて |
タイトル関連情報 | 受賞までの道程 |
収録ページ | 109-121 |
タイトル(カタカナ形) | アタタカイ/アミ/ニ/ツツマレテ |
タイトル(ローマ字形) | Atatakai/ami/ni/tsutsumarete |
責任表示 | 上橋/菜穂子∥著 |
記述形典拠コード | 110000142230000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウエハシ,ナホコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上橋/菜穂子 |
責任表示(ローマ字形) | Uehashi,Nahoko |
統一形典拠コード | 110000142230000 |
タイトル | 物語の木、あるいは、上橋菜穂子論のための素描 |
収録ページ | 123-141 |
タイトル(カタカナ形) | モノガタリ/ノ/キ/アルイワ/ウエハシ/ナホコ/ロン/ノ/タメ/ノ/ソビョウ |
タイトル(ローマ字形) | Monogatari/no/ki/aruiwa/uehashi/nahoko/ron/no/tame/no/sobyo |
責任表示 | 宮川/健郎∥著 |
記述形典拠コード | 110001260220000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤカワ,タケオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮川/健郎 |
責任表示(ローマ字形) | Miyakawa,Takeo |
統一形典拠コード | 110001260220000 |
タイトル | 想像する力 |
収録ページ | 143-152 |
タイトル(カタカナ形) | ソウゾウ/スル/チカラ |
タイトル(ローマ字形) | Sozo/suru/chikara |
責任表示 | デイヴィッド・アーモンド∥著 |
記述形典拠コード | 120002033490001 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アーモンド,デイヴィッド |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Almond,David |
責任表示(ローマ字形) | Amondo,Deibiddo |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デイヴィッド/アーモンド |
統一形典拠コード | 120002033490000 |
タイトル | 私にとってIBBYとは |
タイトル関連情報 | いま「3・11絵本プロジェクトいわて」とともに |
収録ページ | 155-172 |
タイトル(カタカナ形) | ワタクシ/ニ/トッテ/アイビービーワイ/トワ |
タイトル(ローマ字形) | Watakushi/ni/totte/aibibiwai/towa |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ワタクシ/ニ/トッテ/IBBY/トワ |
責任表示 | 末盛/千枝子∥著 |
記述形典拠コード | 110000521650001 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スエモリ,チエコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | すえもり/ちえこ |
責任表示(ローマ字形) | Suemori,Chieko |
統一形典拠コード | 110000521650000 |
タイトル | 世界地図が変わりゆくなかで |
タイトル関連情報 | 私たちに問われていること |
タイトル関連情報 | IBBY/JBBY元会長 島多代氏に聞く |
収録ページ | 173-188 |
タイトル(カタカナ形) | セカイ/チズ/ガ/カワリユク/ナカ/デ |
タイトル(ローマ字形) | Sekai/chizu/ga/kawariyuku/naka/de |
責任表示 | 島/多代∥述 |
記述形典拠コード | 110001334030000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シマ,タヨ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島/多代 |
責任表示(ローマ字形) | Shima,Tayo |
統一形典拠コード | 110001334030000 |
タイトル | JBBYの歩み |
収録ページ | 189-223 |
タイトル(カタカナ形) | ジェービービーワイ/ノ/アユミ |
タイトル(ローマ字形) | Jebibiwai/no/ayumi |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | JBBY/ノ/アユミ |
責任表示 | 板東/悠美子∥著 |
記述形典拠コード | 110001939900001 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | バンドウ,ユミコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ばんどう/ゆみこ |
責任表示(ローマ字形) | Bando,Yumiko |
統一形典拠コード | 110001939900000 |