本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大きくなる日
タイトルヨミ オオキク/ナル/ヒ
タイトル標目(ローマ字形) Okiku/naru/hi
著者 佐川/光晴∥著
著者ヨミ サガワ,ミツハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐川/光晴
著者標目(ローマ字形) Sagawa,Mitsuharu
記述形典拠コード 110003521800000
著者標目(統一形典拠コード) 110003521800000
著者標目(著者紹介) 1965年生まれ。東京都出身。北海道大学法学部卒業。「生活の設計」で第32回新潮新人賞、「縮んだ愛」で第24回野間文芸新人賞、「おれのおばさん」で第26回坪田譲治文学賞受賞。
内容細目注記 内容:ぼくのなまえ お兄ちゃんになりたい 水筒のなかはコーラ もっと勉強がしたい どっちも勇気 保育士のしごと 四本のラケット 本当のきもち やっぱり笑顔
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.4
ISBN 978-4-08-771654-2
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16019233
『週刊新刊全点案内』号数 1959
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
ページ数等 258p
大きさ 19cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 サオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 ありふれた日常の中に、かけがえのない大切な瞬間が詰まっている…。4人家族の横山家の歩みを中心に、人生の小さな転機の日を描く、9つの連作成長物語。集英社WEB文芸『レンザブロー』掲載に加筆し単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 01H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160406
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160406 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160408
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-08-771654-2

ないよう

タイトル ぼくのなまえ
収録ページ 5-27
タイトル(カタカナ形) ボク/ノ/ナマエ
タイトル(ローマ字形) Boku/no/namae
タイトル お兄ちゃんになりたい
収録ページ 29-56
タイトル(カタカナ形) オニイチャン/ニ/ナリタイ
タイトル(ローマ字形) Oniichan/ni/naritai
タイトル 水筒のなかはコーラ
収録ページ 57-82
タイトル(カタカナ形) スイトウ/ノ/ナカ/ワ/コーラ
タイトル(ローマ字形) Suito/no/naka/wa/kora
タイトル もっと勉強がしたい
収録ページ 83-111
タイトル(カタカナ形) モット/ベンキョウ/ガ/シタイ
タイトル(ローマ字形) Motto/benkyo/ga/shitai
タイトル どっちも勇気
収録ページ 113-154
タイトル(カタカナ形) ドッチ/モ/ユウキ
タイトル(ローマ字形) Dotchi/mo/yuki
タイトル 保育士のしごと
収録ページ 155-179
タイトル(カタカナ形) ホイクシ/ノ/シゴト
タイトル(ローマ字形) Hoikushi/no/shigoto
タイトル 四本のラケット
収録ページ 181-201
タイトル(カタカナ形) ヨンホン/ノ/ラケット
タイトル(ローマ字形) Yonhon/no/raketto
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 4ホン/ノ/ラケット
タイトル 本当のきもち
収録ページ 203-230
タイトル(カタカナ形) ホントウ/ノ/キモチ
タイトル(ローマ字形) Honto/no/kimochi
タイトル やっぱり笑顔
収録ページ 231-258
タイトル(カタカナ形) ヤッパリ/エガオ
タイトル(ローマ字形) Yappari/egao
このページの先頭へ