本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の女性議員
タイトルヨミ ニホン/ノ/ジョセイ/ギイン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/josei/giin
サブタイトル どうすれば増えるのか
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 943
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000943
シリーズ名 朝日選書
サブタイトルヨミ ドウスレバ/フエル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dosureba/fueru/noka
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 943
著者 三浦/まり∥編著
著者ヨミ ミウラ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/まり
著者標目(ローマ字形) Miura,Mari
記述形典拠コード 110003495490000
著者標目(統一形典拠コード) 110003495490000
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校政治学博士課程修了。Ph.D.(政治学)。上智大学法学部教授。著書に「私たちの声を議会へ」など。
件名標目(漢字形) 国会議員
件名標目(カタカナ形) コッカイ/ギイン
件名標目(ローマ字形) Kokkai/giin
件名標目(典拠コード) 510802400000000
件名標目(漢字形) 地方議員
件名標目(カタカナ形) チホウ/ギイン
件名標目(ローマ字形) Chiho/giin
件名標目(典拠コード) 510465100000000
件名標目(漢字形) 女性問題
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Josei/mondai
件名標目(典拠コード) 511341600000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.4
ISBN 978-4-02-263043-8
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16019906
『週刊新刊全点案内』号数 1960
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
ページ数等 366,12p
大きさ 19cm
NDC8版 314.18
NDC分類 314.18
図書記号 ミニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2016/05/22
掲載日 2016/06/26
掲載日 2016/07/03
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 女性と政治関係年表 橋本ヒロ子編:p355~366 文献:巻末p6~12
内容紹介 日本の女性議員比率は先進国中最下位。女性議員躍進の1990年代と、停滞の2000年以降の対比を描く。諸外国とも比較しながら、国会議員へのアンケートやインタビューをもとに、女性議員の過去、現状、将来を考える。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 04H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160408
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160408 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20160708
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-263043-8
このページの先頭へ