本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 正しい日本語どっち?500
タイトルヨミ タダシイ/ニホンゴ/ドッチ/ゴヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Tadashii/nihongo/dotchi/gohyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タダシイ/ニホンゴ/ドッチ/500
著者 日本語力検定委員会∥編
著者ヨミ ニホンゴリョク/ケンテイ/イインカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本語力検定委員会
著者標目(ローマ字形) Nihongoryoku/Kentei/Iinkai
記述形典拠コード 210001129490000
著者標目(統一形典拠コード) 210001129490000
著者 瀬崎/圭二∥監修
著者ヨミ セザキ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬崎/圭二
著者標目(ローマ字形) Sezaki,Keiji
記述形典拠コード 110004483580000
著者標目(統一形典拠コード) 110004483580000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 彩図社
出版者ヨミ サイズシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saizusha
出版典拠コード 310000616770000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.5
ISBN 978-4-8013-0144-3
ISBNに対応する出版年月 2016.5
TRCMARCNo. 16022967
TRCMARCNo. 16022967
関連TRC 電子 MARC № 160229670000
『週刊新刊全点案内』号数 1962
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
ページ数等 221p
大きさ 19cm
NDC8版 814
NDC分類 814
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2977
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201605
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
掲載日 2016/07/31
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p220~221
内容紹介 “気が置けない”という言葉の意味は「打ち解けられる」? それとも「気を許せない」? 意味を誤解しやすい言葉や、間違えやすい慣用句など、多くの人が戸惑う日本語を500個集めて解説する。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160427
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160427 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
更新レベル 0002
最終更新日付 20171006
最終更新日付 20160805
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8013-0144-3
このページの先頭へ