本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 江戸の科学大図鑑
タイトルヨミ エド/ノ/カガク/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Edo/no/kagaku/daizukan
著作(漢字形) 江戸の科学大図鑑
著作(カタカナ形) エド/ノ/カガク/ダイズカン
著作(ローマ字形) Edo/no/kagaku/daizukan
著作(典拠コード) 800000326500000
著者 太田/浩司∥監修
著者ヨミ オオタ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/浩司
著者標目(ローマ字形) Ota,Hiroshi
記述形典拠コード 110003725850000
著者標目(統一形典拠コード) 110003725850000
著者 勝盛/典子∥監修
著者ヨミ カツモリ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝盛/典子
著者標目(ローマ字形) Katsumori,Noriko
記述形典拠コード 110004822990000
著者標目(統一形典拠コード) 110004822990000
著者 酒井/シヅ∥監修
著者ヨミ サカイ,シズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/シヅ
著者標目(ローマ字形) Sakai,Shizu
記述形典拠コード 110000436270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000436270000
著者 鈴木/一義∥監修
著者ヨミ スズキ,カズヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/一義
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Kazuyoshi
記述形典拠コード 110002167550000
著者標目(統一形典拠コード) 110002167550000
件名標目(漢字形) 科学-日本
件名標目(カタカナ形) カガク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kagaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510552320200000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \4800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.5
ISBN 978-4-309-22665-1
ISBNに対応する出版年月 2016.5
TRCMARCNo. 16027467
『週刊新刊全点案内』号数 1965
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
ページ数等 255p
大きさ 30cm
NDC8版 402.1
NDC分類 402.105
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201605
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 江戸の科学年表:p250~251 文献:p255
NDC10版 402.105
内容紹介 エレキテル、万年時計、天球図、解体新書、動植物図譜、算術書・算額、からくり人形…。江戸科学の驚異の世界を総覧するヴィジュアル図鑑。1000点を超える図版をオールカラーで収録する。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160525
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160525 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241025
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-22665-1
このページの先頭へ