本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子どもと読む詩30選
タイトルヨミ コドモ/ト/ヨム/シ/サンジッセン
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/to/yomu/shi/sanjissen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コドモ/ト/ヨム/シ/30セン
巻次
各巻のタイトル 小学校5・6年
多巻タイトルヨミ ショウガッコウ/ゴ/ロクネン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shogakko/go/rokunen
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 714572600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 渡辺/増治∥編
著者ヨミ ワタナベ,マスジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/増治
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Masuji
記述形典拠コード 110001105650000
著者標目(統一形典拠コード) 110001105650000
著者標目(著者紹介) 1924年新潟県生まれ。板橋文学教育研究サークル・コロボックル代表、日本文学教育連盟常任委員長。
著者 長谷川/峻∥編
著者ヨミ ハセガワ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/峻
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Takashi
記述形典拠コード 110003404600000
著者標目(統一形典拠コード) 110003404600000
著者標目(著者紹介) 1946年東京都生まれ。東京都東久留米市立小山小学校教諭。
著者標目(付記事項(生没年)) 1946~
件名標目(漢字形) 文学教育
件名標目(カタカナ形) ブンガク/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Bungaku/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511547700000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形)
件名標目(ローマ字形) Shi
件名標目(典拠コード) 510867100000000
出版者 桐書房
出版者ヨミ キリ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kiri/Shobo
出版典拠コード 310000167560000
本体価格 ¥1900
ISBN 4-87647-488-5
ISBNに対応する出版年月 2000.8
TRCMARCNo. 00034398
Gコード 30718030
『週刊新刊全点案内』号数 1187
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.8
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC8版 375.85
NDC分類 375.852
図書記号  コ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1587
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200008
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 子供と読みたい詩を30編集め収録。作品を羅列するだけではなく、それぞれに「作品の魅力」と「鑑賞のポイント」を付け加え、どのように詩を読むか実践的なアドバイスも提供する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000804 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20051021
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全3巻2配完結
利用対象
このページの先頭へ