タイトル | 100円からできる国際協力 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒャクエン/カラ/デキル/コクサイ/キョウリョク |
タイトル標目(ローマ字形) | Hyakuen/kara/dekiru/kokusai/kyoryoku |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100エン/カラ/デキル/コクサイ/キョウリョク |
巻次 | 6 |
各巻のタイトル | 災害から守る |
多巻タイトルヨミ | サイガイ/カラ/マモル |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Saigai/kara/mamoru |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 722402500000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000006 |
各巻の責任表示 | くさば/よしみ∥著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | クサバ,ヨシミ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 艸場/よしみ |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kusaba,Yoshimi |
記述形典拠コード | 110002846730001 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002846730000 |
各巻の責任表示 | 国境なき医師団∥協力 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | コッキョウ/ナキ/イシダン |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国境なき医師団 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kokkyo/Naki/Ishidan |
記述形典拠コード | 210000424320000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 210000424320000 |
各巻の責任表示 | 日本ユニセフ協会∥協力 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ニホン/ユニセフ/キョウカイ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本ユニセフ協会 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nihon/Yunisefu/Kyokai |
記述形典拠コード | 210000310420000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 210000310420000 |
各巻の責任表示 | ピースウィンズ・ジャパン∥協力 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ピース/ウィンズ/ジャパン |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ピースウィンズ・ジャパン |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Pisu/Uinzu/Japan |
記述形典拠コード | 210001114490000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 210001114490000 |
件名標目(漢字形) | 国際協力 |
件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
件名標目(典拠コード) | 510807000000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | サイガイ/キュウジョ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Saigai/kyujo |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 災害救助 |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510832800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
学習件名標目(漢字形) | 国際協力 |
学習件名標目(典拠コード) | 540292500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 |
学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/キュウジョ |
学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/kyujo |
学習件名標目(漢字形) | 災害救助 |
学習件名標目(典拠コード) | 540946500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハイチ |
学習件名標目(ページ数) | 4-11 |
学習件名標目(ローマ字形) | Haichi |
学習件名標目(漢字形) | ハイチ |
学習件名標目(典拠コード) | 540151900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | キョウカショ |
学習件名標目(ページ数) | 4-7 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyokasho |
学習件名標目(漢字形) | 教科書 |
学習件名標目(典拠コード) | 540376500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンサイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinsai |
学習件名標目(漢字形) | 震災 |
学習件名標目(典拠コード) | 540580800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | イリョウ |
学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
学習件名標目(ローマ字形) | Iryo |
学習件名標目(漢字形) | 医療 |
学習件名標目(典拠コード) | 540268900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コレラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Korera |
学習件名標目(漢字形) | コレラ |
学習件名標目(典拠コード) | 540763700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | タイ(コクメイ) |
学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tai(kokumei) |
学習件名標目(漢字形) | タイ(国名) |
学習件名標目(典拠コード) | 540131500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mizu |
学習件名標目(漢字形) | 水 |
学習件名標目(典拠コード) | 540425400000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウズイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kozui |
学習件名標目(漢字形) | 洪水 |
学習件名標目(典拠コード) | 540436600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクモツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokumotsu |
学習件名標目(漢字形) | 食物 |
学習件名標目(典拠コード) | 540589400000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | サプリメント |
学習件名標目(ローマ字形) | Sapurimento |
学習件名標目(漢字形) | サプリメント |
学習件名標目(典拠コード) | 540113500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | キガ |
学習件名標目(ページ数) | 16-23 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kiga |
学習件名標目(漢字形) | 飢餓 |
学習件名標目(典拠コード) | 540590800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ソマリア |
学習件名標目(ページ数) | 20-23 |
学習件名標目(ローマ字形) | Somaria |
学習件名標目(漢字形) | ソマリア |
学習件名標目(典拠コード) | 540130600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ビタミン |
学習件名標目(ローマ字形) | Bitamin |
学習件名標目(漢字形) | ビタミン |
学習件名標目(典拠コード) | 540164800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シリア |
学習件名標目(ページ数) | 24-27 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shiria |
学習件名標目(漢字形) | シリア |
学習件名標目(典拠コード) | 540118900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | イフク |
学習件名標目(ローマ字形) | Ifuku |
学習件名標目(漢字形) | 衣服 |
学習件名標目(典拠コード) | 540527500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
学習件名標目(ページ数) | 28-30 |
学習件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
学習件名標目(漢字形) | 東日本大震災 |
学習件名標目(典拠コード) | 540673900000000 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
出版典拠コード | 310000183630000 |
本体価格 | \2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.4 |
ISBN | 978-4-8113-8931-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
TRCMARCNo. | 13018108 |
TRCMARCNo. | 13018108 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1811 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 21×22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 329.39 |
NDC分類 | 329.39 |
図書記号 | ヒ |
巻冊記号 | 6 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 369.3 |
内容紹介 | 世界には貧しさ・病気・戦争・環境破壊など、さまざまな問題で苦しむ人たちがいます。6は、被災した子どもたちに教科書を配るなど、100円からでもできる国際協力の具体例と、関連するデータを掲載します。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
データレベル | M |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 369.3 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130402 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130402 2013 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0005 |
更新レベル | 0006 |
最終更新日付 | 20170428 |
最終更新日付 | 20150918 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全6巻5配完結 |
利用対象 | B3B5 |
流通コード | X |
ISBN(13) | 978-4-8113-8931-8 |
児童内容紹介 | 100円で、被災者(ひさいしゃ)1人分の水や食料を配ることができます。1000円で、弱った子どもを病気から守るビタミンAの薬を1000人分用意できます。ほんの少し手をさしのべるだけでできる、災害から守るための国際(こくさい)協力を紹介(しょうかい)します。 |
第1階層目次タイトル | 500円で、震災後のハイチの子どもに教科書を2冊配ることができます。 |
---|---|
第2階層目次タイトル | ハイチの子どもたちの2人に1人は小学校に通えずにいます。 |
第1階層目次タイトル | 3000円で、コレラの治療キットを1人分用意できます。 |
第2階層目次タイトル | 震災から3年がすぎても、約36万人が避難所で暮らしています。 |
第1階層目次タイトル | 100円で、被災者1人分の水や食料を配ることができます。 |
第2階層目次タイトル | タイでは、九州と沖縄を合わせた広さと同じ面積が洪水にみまわれ、800人をこえる人が亡くなりました。 |
第1階層目次タイトル | 3000円で、栄養不良で苦しむ子どもに補助食104袋を用意できます。 |
第2階層目次タイトル | サヘル地域では、100万人の子どもたちがひどい栄養不良に苦しんでいます。 |
第1階層目次タイトル | 1000円で、弱った子どもを病気から守るビタミンAの薬を1000人分用意できます。 |
第2階層目次タイトル | ソマリアの子どもの5人に1人が栄養不良に苦しんでいます。 |
第1階層目次タイトル | 5000円で、シリアの子どもに冬用の衣類一式が用意できます。 |
第2階層目次タイトル | まわりの国に逃げて不自由なくらしを強いられているシリア人は、およそ40万人。その半数は子どもです。 |
第1階層目次タイトル | 東日本大震災では、163の国や地域と43の国際機関が、支援の手をさしのべてくれました。 |