本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宇宙のふしぎなぜ?どうして?
タイトルヨミ ウチュウ/ノ/フシギ/ナゼ/ドウシテ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/no/fushigi/naze/doshite
著者 宮本/英昭∥監修
著者ヨミ ミヤモト,ヒデアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/英昭
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Hideaki
記述形典拠コード 110005177940000
著者標目(統一形典拠コード) 110005177940000
件名標目(漢字形) 宇宙
件名標目(カタカナ形) ウチュウ
件名標目(ローマ字形) Uchu
件名標目(典拠コード) 510500400000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(カタカナ形) ホシ
学習件名標目(ページ数) 22-29,117-156
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540390900000000
学習件名標目(カタカナ形) ギンガケイ
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(ローマ字形) Gingakei
学習件名標目(漢字形) 銀河系
学習件名標目(典拠コード) 540624000000000
学習件名標目(カタカナ形) ムジュウリョウ/ジョウタイ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Mujuryo/jotai
学習件名標目(漢字形) 無重量状態
学習件名標目(典拠コード) 540456400000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/エレベーター
学習件名標目(ページ数) 36-38
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/erebeta
学習件名標目(漢字形) 宇宙エレベーター
学習件名標目(典拠コード) 540796200000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 39-76
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) ソラ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Sora
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540492500000000
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(カタカナ形) オーロラ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Orora
学習件名標目(漢字形) オーロラ
学習件名標目(典拠コード) 540090200000000
学習件名標目(カタカナ形) セイザ/シンワ
学習件名標目(ページ数) 52-57
学習件名標目(ローマ字形) Seiza/shinwa
学習件名標目(漢字形) 星座神話
学習件名標目(典拠コード) 540391100000000
学習件名標目(カタカナ形) タナバタ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Tanabata
学習件名標目(漢字形) 七夕
学習件名標目(典拠コード) 540217700000000
学習件名標目(カタカナ形) セック
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Sekku
学習件名標目(漢字形) 節句
学習件名標目(典拠コード) 540497300000000
学習件名標目(カタカナ形) コヨミ
学習件名標目(ページ数) 62-65
学習件名標目(ローマ字形) Koyomi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540393300000000
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ページ数) 66-76
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ/ケンキュウ
学習件名標目(ページ数) 74-76,114-116
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu/kenkyu
学習件名標目(漢字形) 自由研究
学習件名標目(典拠コード) 540511900000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ページ数) 77-116
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ページ数) 78-87
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(典拠コード) 540316900000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ページ数) 78-116,144-145
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(カタカナ形) カセイ
学習件名標目(ページ数) 96-99
学習件名標目(ローマ字形) Kasei
学習件名標目(漢字形) 火星
学習件名標目(典拠コード) 540454500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Suisei
学習件名標目(漢字形) 水星
学習件名標目(典拠コード) 540426100000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) モクセイ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Mokusei
学習件名標目(漢字形) 木星
学習件名標目(典拠コード) 540397100000000
学習件名標目(カタカナ形) ドセイ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Dosei
学習件名標目(漢字形) 土星
学習件名標目(典拠コード) 540294700000000
学習件名標目(カタカナ形) キンセイ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Kinsei
学習件名標目(漢字形) 金星
学習件名標目(典拠コード) 540562400000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウワクセイ
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Showakusei
学習件名標目(漢字形) 小惑星
学習件名標目(典拠コード) 540336700000000
学習件名標目(カタカナ形) ブラック/ホール
学習件名標目(ページ数) 126-133
学習件名標目(ローマ字形) Burakku/horu
学習件名標目(漢字形) ブラックホール
学習件名標目(典拠コード) 540174300000000
学習件名標目(カタカナ形) リュウセイ
学習件名標目(ページ数) 136-141
学習件名標目(ローマ字形) Ryusei
学習件名標目(漢字形) 流星
学習件名標目(典拠コード) 540437000000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクセイ
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokusei
学習件名標目(漢字形) 北極星
学習件名標目(典拠コード) 540267100000000
学習件名標目(カタカナ形) ボウエンキョウ
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(ローマ字形) Boenkyo
学習件名標目(漢字形) 望遠鏡
学習件名標目(典拠コード) 540396500000000
学習件名標目(カタカナ形) デンジハ
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(ローマ字形) Denjiha
学習件名標目(漢字形) 電磁波
学習件名標目(典拠コード) 540580200000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ページ数) 157-189
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
学習件名標目(典拠コード) 540324100000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ヒコウシ
学習件名標目(ページ数) 158-159,168-169,172-173
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/hikoshi
学習件名標目(漢字形) 宇宙飛行士
学習件名標目(典拠コード) 540324600000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウフク
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Uchufuku
学習件名標目(漢字形) 宇宙服
学習件名標目(典拠コード) 540323500000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ページ数) 178-181
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/エイセイ
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/eisei
学習件名標目(漢字形) 人工衛星
学習件名標目(典拠コード) 540235900000000
学習件名標目(カタカナ形) タンサキ
学習件名標目(ページ数) 184-185
学習件名標目(ローマ字形) Tansaki
学習件名標目(漢字形) 探査機
学習件名標目(典拠コード) 540748800000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウジン
学習件名標目(ページ数) 186-187
学習件名標目(ローマ字形) Uchujin
学習件名標目(漢字形) 宇宙人
学習件名標目(典拠コード) 540324300000000
出版者 高橋書店
出版者ヨミ タカハシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takahashi/Shoten
出版典拠コード 310000181890000
本体価格 \950
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.6
ISBN 978-4-471-10351-4
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16032701
『週刊新刊全点案内』号数 1969
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
ページ数等 191p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 440
NDC分類 440
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4334
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p191
内容紹介 宇宙はどれくらい大きいの? どうして太陽はまぶしいの? 流れ星ってどこに行くの? 宇宙ステーションって何? 宇宙や星のしくみ、星座の物語や宇宙にかかわる人たちの「ふしぎ」をわかりやすく解説します。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160623 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160624
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-471-10351-4
児童内容紹介 星ってどれくらい遠いの?月ってどんなところ?水星は水でできているの?もしブラックホールにすいこまれたらどうなるの?はじめて宇宙(うちゅう)に行ったのはだれ?宇宙にまつわるさまざまなふしぎを、たくさんのイラストといっしょにわかりやすく説明(せつめい)します。
このページの先頭へ