本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小学生の夏休み自由研究ブック
タイトルヨミ ショウガクセイ/ノ/ナツヤスミ/ジユウ/ケンキュウ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Shogakusei/no/natsuyasumi/jiyu/kenkyu/bukku
サブタイトル 自由研究のおもしろアイデア80テーマ
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジユウ/ケンキュウ/ノ/オモシロ/アイデア/80テーマ
サブタイトルヨミ ジユウ/ケンキュウ/ノ/オモシロ/アイデア/ハチジッテーマ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jiyu/kenkyu/no/omoshiro/aidea/hachijittema
著者 ガリレオ工房∥編著
著者ヨミ ガリレオ/コウボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ガリレオ工房
著者標目(ローマ字形) Garireo/Kobo
記述形典拠コード 210000594910000
著者標目(統一形典拠コード) 210000594910000
件名標目(漢字形) 科学-実験
件名標目(カタカナ形) カガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Kagaku-jikken
件名標目(典拠コード) 510552310060000
件名標目(漢字形) 観察
件名標目(カタカナ形) カンサツ
件名標目(ローマ字形) Kansatsu
件名標目(典拠コード) 510608600000000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Rika
学習件名標目(漢字形) 理科
学習件名標目(典拠コード) 540465600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ/ケンキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu/kenkyu
学習件名標目(漢字形) 自由研究
学習件名標目(典拠コード) 540511900000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウ/ハッピョウ
学習件名標目(ページ数) 13-15
学習件名標目(ローマ字形) Gakushu/happyo
学習件名標目(漢字形) 学習発表
学習件名標目(典拠コード) 540322400000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ページ数) 17-88
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(カタカナ形) アルカリ
学習件名標目(ページ数) 18-23,40-41
学習件名標目(ローマ字形) Arukari
学習件名標目(漢字形) アルカリ
学習件名標目(典拠コード) 540072600000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク/ヘンカ
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/henka
学習件名標目(漢字形) 化学変化
学習件名標目(典拠コード) 540264500000000
学習件名標目(カタカナ形) サン
学習件名標目(ローマ字形) San
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540558800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) シャボンダマ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Shabondama
学習件名標目(漢字形) しゃぼん玉
学習件名標目(典拠コード) 540030200000000
学習件名標目(カタカナ形) アブリダシ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Aburidashi
学習件名標目(漢字形) あぶりだし
学習件名標目(典拠コード) 540002700000000
学習件名標目(カタカナ形) パラシュート
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Parashuto
学習件名標目(漢字形) パラシュート
学習件名標目(典拠コード) 540521800000000
学習件名標目(カタカナ形) フウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Furyoku
学習件名標目(漢字形) 風力
学習件名標目(典拠コード) 540587800000000
学習件名標目(カタカナ形) クウキ
学習件名標目(ページ数) 30-32
学習件名標目(ローマ字形) Kuki
学習件名標目(漢字形) 空気
学習件名標目(典拠コード) 540492600000000
学習件名標目(カタカナ形) ドライ/アイス
学習件名標目(ページ数) 33-35
学習件名標目(ローマ字形) Dorai/aisu
学習件名標目(漢字形) ドライアイス
学習件名標目(典拠コード) 540146100000000
学習件名標目(カタカナ形) ブッシツ/ノ/サンタイ
学習件名標目(ページ数) 33-35,48-49
学習件名標目(ローマ字形) Busshitsu/no/santai
学習件名標目(漢字形) 物質の三態
学習件名標目(典拠コード) 540647900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(典拠コード) 540603800000000
学習件名標目(カタカナ形) モーター
学習件名標目(ページ数) 38-39,90-94,127-129
学習件名標目(ローマ字形) Mota
学習件名標目(漢字形) モーター
学習件名標目(典拠コード) 540199900000000
学習件名標目(カタカナ形) モクタン
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Mokutan
学習件名標目(漢字形) 木炭
学習件名標目(典拠コード) 540398100000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/トケカタ
学習件名標目(ページ数) 42-44,130-132
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/tokekata
学習件名標目(漢字形) 物の溶け方
学習件名標目(典拠コード) 540460400000000
学習件名標目(カタカナ形) コウボキン
学習件名標目(ページ数) 45-47
学習件名標目(ローマ字形) Kobokin
学習件名標目(漢字形) 酵母菌
学習件名標目(典拠コード) 540558700000000
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形) あめ(飴)
学習件名標目(典拠コード) 540002900000000
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540302800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウハツ
学習件名標目(ページ数) 50-51,80-81,102-103
学習件名標目(ローマ字形) Johatsu
学習件名標目(漢字形) 蒸発
学習件名標目(典拠コード) 540523300000000
学習件名標目(カタカナ形) シカク
学習件名標目(ページ数) 52-54
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku
学習件名標目(漢字形) 視覚
学習件名標目(典拠コード) 540610300000000
学習件名標目(カタカナ形) スリーディー/エイゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Suridi/eizo
学習件名標目(漢字形) 3D映像
学習件名標目(典拠コード) 540863200000000
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ページ数) 56-60
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/サイシュウ
学習件名標目(ページ数) 61-63
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/saishu
学習件名標目(漢字形) 昆虫採集
学習件名標目(典拠コード) 540389600000000
学習件名標目(カタカナ形) フウシャ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Fusha
学習件名標目(漢字形) 風車
学習件名標目(典拠コード) 540588000000000
学習件名標目(カタカナ形) セイデンキ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Seidenki
学習件名標目(漢字形) 静電気
学習件名標目(典拠コード) 540583300000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ/カンサツ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 植物観察
学習件名標目(典拠コード) 540412900000000
学習件名標目(カタカナ形) ハツガ
学習件名標目(ローマ字形) Hatsuga
学習件名標目(漢字形) 発芽
学習件名標目(典拠コード) 540474100000000
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(カタカナ形) デンプン
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Denpun
学習件名標目(漢字形) でんぷん
学習件名標目(典拠コード) 540041100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウソ
学習件名標目(ローマ字形) Yoso
学習件名標目(漢字形) ヨウ素
学習件名標目(典拠コード) 540202200000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540558400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジャガイモ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Jagaimo
学習件名標目(漢字形) じゃがいも
学習件名標目(典拠コード) 540031100000000
学習件名標目(カタカナ形) コウゴウセイ
学習件名標目(ページ数) 82-84
学習件名標目(ローマ字形) Kogosei
学習件名標目(漢字形) 光合成
学習件名標目(典拠コード) 540248900000000
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/カンソク
学習件名標目(ページ数) 85-88
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/kansoku
学習件名標目(漢字形) 天体観測
学習件名標目(典拠コード) 540314700000000
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ/コウサク
学習件名標目(ページ数) 89-142
学習件名標目(ローマ字形) Rika/kosaku
学習件名標目(漢字形) 理科工作
学習件名標目(典拠コード) 540465800000000
学習件名標目(カタカナ形) センショク
学習件名標目(ページ数) 95-97
学習件名標目(ローマ字形) Senshoku
学習件名標目(漢字形) 染色
学習件名標目(典拠コード) 540406300000000
学習件名標目(カタカナ形) リトマス/シケンシ
学習件名標目(ローマ字形) Ritomasu/shikenshi
学習件名標目(漢字形) リトマス試験紙
学習件名標目(典拠コード) 540959600000000
学習件名標目(カタカナ形) コマ
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Koma
学習件名標目(漢字形) こま
学習件名標目(典拠コード) 540024700000000
学習件名標目(カタカナ形) エン
学習件名標目(ローマ字形) En
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540254700000000
学習件名標目(カタカナ形) シール
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Shiru
学習件名標目(漢字形) シール
学習件名標目(典拠コード) 540741400000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 104-107
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) ノリ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Nori
学習件名標目(漢字形) のり(糊)
学習件名標目(典拠コード) 540045200000000
学習件名標目(カタカナ形) コエ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Koe
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540303600000000
学習件名標目(カタカナ形) シンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Shindo
学習件名標目(漢字形) 振動
学習件名標目(典拠コード) 540371400000000
学習件名標目(カタカナ形) フキヤ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Fukiya
学習件名標目(漢字形) 吹き矢
学習件名標目(典拠コード) 540977500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジキ/ジリョク
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Jiki/jiryoku
学習件名標目(漢字形) 磁気・磁力
学習件名標目(典拠コード) 540484100000000
学習件名標目(カタカナ形) オリモノ
学習件名標目(ページ数) 114-116
学習件名標目(ローマ字形) Orimono
学習件名標目(漢字形) 織物
学習件名標目(典拠コード) 540506000000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム
学習件名標目(ページ数) 117-120
学習件名標目(ローマ字形) Gemu
学習件名標目(漢字形) ゲーム
学習件名標目(典拠コード) 540106900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴム
学習件名標目(ページ数) 124-126
学習件名標目(ローマ字形) Gomu
学習件名標目(漢字形) ゴム
学習件名標目(典拠コード) 540111900000000
学習件名標目(カタカナ形) カミ/コップ
学習件名標目(ページ数) 127-129
学習件名標目(ローマ字形) Kami/koppu
学習件名標目(漢字形) 紙コップ
学習件名標目(典拠コード) 540790200000000
学習件名標目(カタカナ形) スライム
学習件名標目(ページ数) 130-132
学習件名標目(ローマ字形) Suraimu
学習件名標目(漢字形) スライム
学習件名標目(典拠コード) 540126800000000
学習件名標目(カタカナ形) フウリョク/ハツデン
学習件名標目(ページ数) 133-135
学習件名標目(ローマ字形) Furyoku/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 風力発電
学習件名標目(典拠コード) 540587900000000
学習件名標目(カタカナ形) ボール
学習件名標目(ページ数) 139-142
学習件名標目(ローマ字形) Boru
学習件名標目(漢字形) ボール
学習件名標目(典拠コード) 540186900000000
学習件名標目(カタカナ形) タカクケイ
学習件名標目(ローマ字形) Takakukei
学習件名標目(漢字形) 多角形
学習件名標目(典拠コード) 540305800000000
学習件名標目(カタカナ形) タメンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Tamentai
学習件名標目(漢字形) 多面体
学習件名標目(典拠コード) 540649600000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/カンサツ
学習件名標目(ページ数) 144-149
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 自然観察
学習件名標目(典拠コード) 540512500000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 147-149
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(カタカナ形) コウジョウ/ケンガク
学習件名標目(ページ数) 150-153
学習件名標目(ローマ字形) Kojo/kengaku
学習件名標目(漢字形) 工場見学
学習件名標目(典拠コード) 541238500000000
学習件名標目(カタカナ形) ケンガク/キロク
学習件名標目(ページ数) 153
学習件名標目(ローマ字形) Kengaku/kiroku
学習件名標目(漢字形) 見学記録
学習件名標目(典拠コード) 540530400000000
出版者 永岡書店
出版者ヨミ ナガオカ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nagaoka/Shoten
出版典拠コード 310000187430000
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.6
ISBN 978-4-522-43474-1
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16033318
TRCMARCNo. 16033318
『週刊新刊全点案内』号数 1970
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
ページ数等 158p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 407
NDC分類 407
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5615
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 小学生を対象とした自由研究のアイデア集。実験・観察・工作・調査など80の自由研究を取り上げ、その内容とやり方を豊富な写真と図解&マンガでわかりやすく紹介。コピーして使えるシート等も収録。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160629
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160629 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20200131
最終更新日付 20160701
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-522-43474-1
児童内容紹介 海底火山ドレッシングをつくろう!虫を光で集めよう!虹(にじ)色コマをつくろう!身近な水を調べよう!夏休みの自由研究になやんでいる小学生のために、誰でも面白く簡単にできるテーマをたくさん紹介(しょうかい)。マンガものっています。
このページの先頭へ