タイトル | 聊斎志異 |
---|---|
タイトルヨミ | リョウサイ/シイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ryosai/shii |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ショウネン/ブンコ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 010089 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shonen/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600656100000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 3146 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 003146 |
シリーズ名 | 岩波少年文庫 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3146 |
著者 | 蒲/松齢∥作 |
著者ヨミ | プー,スンリン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蒲/松齢 |
著者標目(ローマ字形) | Pu,Sunrin |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ホ,ショウレイ |
著者標目(Yのローマ字形) | Ho,Shorei |
記述形典拠コード | 110000877450002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000877450000 |
著者標目(著者紹介) | 1640年中国山東省生まれ。字は留仙・剣臣、号は柳泉居士。聊斎はその書斎の名前。官吏になりたかったもの、なかなか試験に合格せず、生涯塾の教師をして暮らした。1715年没。 |
著者 | 立間/祥介∥編訳 |
著者ヨミ | タツマ,ショウスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立間/祥介 |
著者標目(ローマ字形) | Tatsuma,Shosuke |
記述形典拠コード | 110000615350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000615350000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥640 |
ISBN | 4-00-113146-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.7 |
TRCMARCNo. | 97032911 |
Gコード | 19995222 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1039 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.7 |
ページ数等 | 282p |
大きさ | 18cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 923.6 |
NDC分類 | 923.6 |
図書記号 | プリ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199707 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1046 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
内容紹介 | こおろぎになった少年、菊の精の姉弟、豆つぶのように小さい犬、美女に化けた狐…。伝説などをもとに、人間と幽霊・妖精・動物たちとの不思議な交流を描いた中国・清時代の短編集から31篇を収録。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19970808 1997 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | F |
タイトル | 道士と梨の木 |
---|---|
収録ページ | 9-12 |
タイトル(カタカナ形) | ドウシ/ト/ナシ/ノ/キ |
タイトル | コオロギと少年 |
収録ページ | 13-23 |
タイトル(カタカナ形) | コオロギ/ト/シヨウネン |
タイトル | 義理固い亡者 |
収録ページ | 24-33 |
タイトル(カタカナ形) | ギリガタイ/モウジヤ |
タイトル | 桃ぬすびと |
収録ページ | 34-40 |
タイトル(カタカナ形) | モモヌスビト |
タイトル | 耳の中の小人 |
収録ページ | 41-43 |
タイトル(カタカナ形) | ミミ/ノ/ナカ/ノ/コビト |
タイトル | 仙術修行 |
収録ページ | 44-50 |
タイトル(カタカナ形) | センジユツ/シユギヨウ |
タイトル | 宿屋の怪 |
収録ページ | 51-56 |
タイトル(カタカナ形) | ヤドヤ/ノ/カイ |
タイトル | 九官鳥 |
収録ページ | 57-60 |
タイトル(カタカナ形) | キユウカンチヨウ |
タイトル | 狐の嫁入り |
収録ページ | 61-68 |
タイトル(カタカナ形) | キツネ/ノ/ヨメイリ |
タイトル | 菊の姉弟 |
収録ページ | 69-84 |
タイトル(カタカナ形) | キク/ノ/シテイ |
タイトル | 犬神 |
収録ページ | 85-86 |
タイトル(カタカナ形) | イヌガミ |
タイトル | 亡者の金もうけ |
収録ページ | 87-95 |
タイトル(カタカナ形) | モウジヤ/ノ/カネモウケ |
タイトル | 呉王廟のカラス軍団 |
収録ページ | 96-106 |
タイトル(カタカナ形) | ゴオウビヨウ/ノ/カラス/グンダン |
タイトル | 古戦場の化け物 |
収録ページ | 107-108 |
タイトル(カタカナ形) | コセンジヨウ/ノ/バケモノ |
タイトル | 化けの皮 |
収録ページ | 109-119 |
タイトル(カタカナ形) | バケノカワ |
タイトル | 小さな猟犬 |
収録ページ | 120-123 |
タイトル(カタカナ形) | チイサナ/リヨウケン |
タイトル | 飲み仲間 |
収録ページ | 124-127 |
タイトル(カタカナ形) | ノミナカマ |
タイトル | 雲が湧く石 |
収録ページ | 128-139 |
タイトル(カタカナ形) | クモ/ガ/ワク/イシ |
タイトル | ネズミの友情 |
収録ページ | 140-141 |
タイトル(カタカナ形) | ネズミ/ノ/ユウジヨウ |
タイトル | 首のすげかえ |
収録ページ | 142-158 |
タイトル(カタカナ形) | クビ/ノ/スゲカエ |
タイトル | 緑衣の人 |
収録ページ | 159-164 |
タイトル(カタカナ形) | リヨクイ/ノ/ヒト |
タイトル | 大地震 |
収録ページ | 165-167 |
タイトル(カタカナ形) | ダイジシン |
タイトル | 兄と弟 |
収録ページ | 168-182 |
タイトル(カタカナ形) | アニ/ト/オトウト |
タイトル | 冥土の試験 |
収録ページ | 183-187 |
タイトル(カタカナ形) | メイド/ノ/シケン |
タイトル | 酒の精 |
収録ページ | 188-190 |
タイトル(カタカナ形) | サケ/ノ/セイ |
タイトル | かわいい幽鬼たち |
収録ページ | 191-209 |
タイトル(カタカナ形) | カワイイ/ユウキタチ |
タイトル | 水を噴く妖婆 |
収録ページ | 210-212 |
タイトル(カタカナ形) | ミズ/オ/フク/ヨウバ |
タイトル | 生き返った美女 |
収録ページ | 213-232 |
タイトル(カタカナ形) | イキカエツタ/ビジヨ |
タイトル | 人食い虎の罪滅ぼし |
収録ページ | 233-237 |
タイトル(カタカナ形) | ヒトクイドラ/ノ/ツミホロボシ |
タイトル | 幽鬼の村 |
収録ページ | 238-253 |
タイトル(カタカナ形) | ユウキ/ノ/ムラ |
タイトル | 鬼の国と竜宮城 |
収録ページ | 254-276 |
タイトル(カタカナ形) | オニ/ノ/クニ/ト/リユウグウジヨウ |