本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル ドライバー マイルズ
タイトルヨミ ドライバー/マイルズ
タイトル標目(ローマ字形) Doraiba/mairuzu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Motor Miles
著者 ジョン・バーニンガム∥作
著者ヨミ バーニンガム,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Burningham,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/バーニンガム
著者標目(ローマ字形) Baningamu,Jon
記述形典拠コード 120000041760001
著者標目(統一形典拠コード) 120000041760000
著者標目(著者紹介) 1936年イギリス生まれ。ロンドンの中央美術工芸学校卒業。「ボルカ」「ガンピーさんのふなあそび」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。ほかの作品に「ねえ、どれがいい?」など。
著者 谷川/俊太郎∥訳
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
記述形典拠コード 110000630130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
読み物キーワード(漢字形) ドライブ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドライブ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Doraibu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540146310010000
読み物キーワード(漢字形) いぬ(犬)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イヌ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540461310010000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
出版典拠コード 310000849050000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.8
ISBN 978-4-7764-0754-6
ISBNに対応する出版年月 2016.8
TRCMARCNo. 16041582
『週刊新刊全点案内』号数 1977
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2016.8
ページ数等 〔32p〕
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 バド
絵本の主題分類に対する図書記号 バド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201608
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
内容紹介 いつも飼い主を困らせてばかりいる、やっかいな犬、マイルズ。マイルズが一番好きなのは、車に乗って出かけること。そこで、隣に住むハディさんが作ってくれたのは…。のびやかでユーモラスな絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160823
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160823 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20160826
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-7764-0754-6
児童内容紹介 マイルズは、とてもやっかいないぬ。よばれてもこない。さんぽがきらい。ドッグフードがきらい。あめもきらい。マイルズがほんとうにすきなのは、くるまにのってでかけること。そこで、となりにすんでいるハディさんが、マイルズようのくるまをつくってくれた。れんしゅうして、うんてんがうまくなったマイルズは…。
このページの先頭へ