本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「ごめんなさい」がいっぱい
タイトルヨミ ゴメンナサイ/ガ/イッパイ
タイトル標目(ローマ字形) Gomennasai/ga/ippai
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashi/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602165300000000
シリーズ名 わたしのえほん
著者 くすのき/しげのり∥作
著者ヨミ クスノキ,シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くすのき/しげのり
著者標目(ローマ字形) Kusunoki,Shigenori
記述形典拠コード 110002187450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002187450000
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。作家。作品に「ニコニコ・ウイルス」など。
著者 鈴木/永子∥絵
著者ヨミ スズキ,ナガコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/永子
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Nagako
記述形典拠コード 110002605710000
著者標目(統一形典拠コード) 110002605710000
著者標目(著者紹介) 1953年秋田県生まれ。絵本作家。作品に「はやくかえってこないかな」など。
読み物キーワード(漢字形) 兄弟・姉妹-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyodai/shimai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540248510010000
読み物キーワード(漢字形) 視覚障害-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シカク/ショウガイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shikaku/shogai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540530710010000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.9
ISBN 978-4-569-78580-6
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16042305
『週刊新刊全点案内』号数 1977
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
ページ数等 32p
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 スゴ
絵本の主題分類に対する図書記号 クゴ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 失敗すると、すぐに「ごめんなさい」を言うようになったふうちゃん。お父さんもお母さんも、ふうちゃんを眼科に連れて行くまで目が悪いことに気づかず…。心あたたまる絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160824 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160826
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-569-78580-6
児童内容紹介 ふうちゃんはわたしのいもうと。わたしはふうちゃんのことがだいすき。わたしはおねえちゃんやから、いつもふうちゃんといっしょにあそんであげる。ふうちゃんにえほんをよんであげるし、かずもおしえてあげる。でもな、ふうちゃんは、おしえてあげたのとちがうことをいうときがあるんやで。かずをかぞえるのをまちがうことも…。
このページの先頭へ