タイトル
|
ギター音楽リスナーズ・バイブル
|
タイトルヨミ
|
ギター/オンガク/リスナーズ/バイブル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gita/ongaku/risunazu/baiburu
|
サブタイトル
|
まるごと1冊クラシック・ギターの本!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イリグチ/アルテス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iriguchi/arutesu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608212300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
シリーズ名
|
いりぐちアルテス
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
マルゴト/1サツ/クラシック/ギター/ノ/ホン
|
サブタイトルヨミ
|
マルゴト/イッサツ/クラシック/ギター/ノ/ホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Marugoto/issatsu/kurashikku/gita/no/hon
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
006
|
著者
|
朝川/博∥著
|
著者ヨミ
|
アサカワ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝川/博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asakawa,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110005896700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005896700000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年群馬県生まれ。音楽之友社広告部長等を経て、フリーの編集者、ライターとしてクラシック音楽をベースに活動。音楽編集者倶楽部「カノン」同人。共著に「音楽の366日話題事典」等。
|
件名標目(漢字形)
|
ギター
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギター
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gita
|
件名標目(典拠コード)
|
510291000000000
|
出版者
|
アルテスパブリッシング
|
出版者ヨミ
|
アルテス/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arutesu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310001424510000
|
本体価格
|
\1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.8
|
ISBN
|
978-4-86559-151-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.8
|
TRCMARCNo.
|
16043319
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1978
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.8
|
ページ数等
|
243,47p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
763.55
|
NDC分類
|
763.55
|
図書記号
|
アギ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0245
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201608
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
内容紹介
|
ルネサンスから現代へ、ヨーロッパから中南米へ-。クラシック・ギターをもっと知りたい人に、クラシック・ギターの歴史・名曲・作曲家をわかりやすく紹介。ギター作品リスト付き。『現代ギター』連載に書きおろしを加える。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160830
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160830 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160902
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86559-151-4
|