タイトル
|
スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙
|
タイトルヨミ
|
スーパー/ボウエンキョウ/アルマ/ガ/ミタ/ウチュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Supa/boenkyo/aruma/ga/mita/uchu
|
著者
|
福井/康雄∥編著
|
著者ヨミ
|
フクイ,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福井/康雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukui,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110003009950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003009950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年大阪市生まれ。東京大学理学部天文学科卒業。理学博士。名古屋大学大学院理学研究科教授。名古屋大学大学院理学研究科附属南半球宇宙観測研究センター長。専門は電波天文学。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1951~
|
件名標目(漢字形)
|
望遠鏡(天体)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ボウエンキョウ(テンタイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Boenkyo(tentai)
|
件名標目(典拠コード)
|
511394600000000
|
件名標目(漢字形)
|
天体観測
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/カンソク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/kansoku
|
件名標目(典拠コード)
|
511199400000000
|
出版者
|
日本評論社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000189420000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.9
|
ISBN
|
978-4-535-78774-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.9
|
TRCMARCNo.
|
16044486
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1979
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.9
|
ページ数等
|
3,203p 図版15p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
442.3
|
NDC分類
|
442.3
|
図書記号
|
フス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5997
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201609
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
スーパー望遠鏡アルマのもたらした超高分解能の世界は、巨大ブラックホールの存在を明らかにし、惑星形成の痕跡を発見した。アルマを使った初期の観測結果を中心に、ベールをはがされた「宇宙の素顔」を余すところなく描く。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160906
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160906 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160909
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-535-78774-2
|