本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 反抗期乗り切りマニュアル
タイトルヨミ ハンコウキ/ノリキリ/マニュアル
タイトル標目(ローマ字形) Hankoki/norikiri/manyuaru
サブタイトル 「こんな時どうしたらいい?」がわかる
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ハンコウキ/コソダテ/ノリキリ/マニュアル
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Hankoki/kosodate/norikiri/manyuaru
サブタイトルヨミ コンナ/トキ/ドウシタラ/イイ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Konna/toki/doshitara/ii/ga/wakaru
著作(漢字形) 反抗期乗り切りマニュアル
著作(カタカナ形) ハンコウキ/ノリキリ/マニュアル
著作(ローマ字形) Hankoki/norikiri/manyuaru
著作(典拠コード) 800000104310000
著者 諸富/祥彦∥著
著者ヨミ モロトミ,ヨシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諸富/祥彦
著者標目(ローマ字形) Morotomi,Yoshihiko
記述形典拠コード 110001629250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001629250000
著者標目(著者紹介) 筑波大学大学院博士課程修了。明治大学文学部教授。教育学博士。日本トランスパーソナル学会会長。日本生徒指導学会理事。著書に「「プチ虐待」の心理」など。
件名標目(漢字形) 青年期
件名標目(カタカナ形) セイネンキ
件名標目(ローマ字形) Seinenki
件名標目(典拠コード) 511067900000000
件名標目(漢字形) 親子関係
件名標目(カタカナ形) オヤコ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Oyako/kankei
件名標目(典拠コード) 511014000000000
版および書誌的来歴に関する注記 「反抗期子育て乗り切りマニュアル」(2012年刊)の改題,加筆再編集
出版者 主婦の友社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
出版典拠コード 310000174420000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-07-418188-9
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16045301
関連TRC 電子 MARC № 223031790000
『週刊新刊全点案内』号数 1980
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 191p
大きさ 19cm
NDC8版 371.47
NDC分類 371.47
図書記号 モハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 思春期の反抗期を「基本型」「コミュニケーション回避型」「攻撃・闘争型」などタイプ別に分類し、それぞれの反抗期体験談を紹介。反抗期の子どもと親はどうつきあえばいいのかを、わかりやすく解説します。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160909
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160909 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20220701
最終更新日付 20160916
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-07-418188-9
このページの先頭へ