本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ローカル線をゆく
タイトルヨミ ローカルセン/オ/ユク
タイトル標目(ローマ字形) Rokarusen/o/yuku
サブタイトル 乗っておきたい珠玉の鉄道50線
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノッテ/オキタイ/シュギョク/ノ/テツドウ/50セン
サブタイトルヨミ ノッテ/オキタイ/シュギョク/ノ/テツドウ/ゴジッセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Notte/okitai/shugyoku/no/tetsudo/gojissen
著者 藤田/彰∥写真
著者ヨミ フジタ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/彰
著者標目(ローマ字形) Fujita,Akira
記述形典拠コード 110005144840000
著者標目(統一形典拠コード) 110005144840000
著者標目(著者紹介) 1949年神奈川県生まれ。日本経済新聞東京編集局写真デザインセンター写真部編集委員。
著者 黒阪/幸伸∥写真
著者ヨミ クロサカ,ユキノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒阪/幸伸
著者標目(ローマ字形) Kurosaka,Yukinobu
記述形典拠コード 110005144850000
著者標目(統一形典拠コード) 110005144850000
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。日本経済新聞東京編集局写真デザインセンター写真部記者。
著者 杉崎/行恭∥文
著者ヨミ スギザキ,ユキヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉崎/行恭
著者標目(ローマ字形) Sugizaki,Yukiyasu
記述形典拠コード 110000526630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000526630000
著者 矢野/直美∥文
著者ヨミ ヤノ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢野/直美
著者標目(ローマ字形) Yano,Naomi
記述形典拠コード 110003242150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003242150000
著者標目(付記事項(生没年)) 1967~
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版者ヨミ ハンキュウ/コミュニケーションズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hankyu/Komyunikeshonzu
出版典拠コード 310001280760000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.12
ISBN 4-484-07234-0
ISBNに対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 07060824
Gコード 31990129
『週刊新刊全点案内』号数 1549
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
ページ数等 225p
大きさ 21cm
NDC8版 291.09
NDC分類 291.09
図書記号  ロ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6967
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 北はJR宗谷本線から南はJR指宿枕崎線まで、四季折々の情景を盛り込んだ日本各地の鉄道風景を収録。スローな列車が愛おしい、鉄子・矢野直美と仲間たちが旅するローカル鉄道、幸せ旅。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071130 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20071207
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-484-07234-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ