本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 触れることの科学
タイトルヨミ フレル/コト/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Fureru/koto/no/kagaku
サブタイトル なぜ感じるのかどう感じるのか
サブタイトルヨミ ナゼ/カンジル/ノカ/ドウ/カンジル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/kanjiru/noka/do/kanjiru/noka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Touch
著者 デイヴィッド・J.リンデン∥著
著者ヨミ リンデン,デイビッド J.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Linden,David J.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴィッド/J/リンデン
著者標目(ローマ字形) Rinden,Deibiddo J.
記述形典拠コード 120002521380002
著者標目(統一形典拠コード) 120002521380000
著者標目(著者紹介) 神経科学者。ジョンズ・ホプキンス大学医学部教授。『Journal of Neurophysiology』誌編集長。著書に「快感回路」など。
著者 岩坂/彰∥訳
著者ヨミ イワサカ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩坂/彰
著者標目(ローマ字形) Iwasaka,Akira
記述形典拠コード 110001752840000
著者標目(統一形典拠コード) 110001752840000
件名標目(漢字形) 皮膚感覚
件名標目(カタカナ形) ヒフ/カンカク
件名標目(ローマ字形) Hifu/kankaku
件名標目(典拠コード) 511892400000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.9
ISBN 978-4-309-25353-4
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16046676
『週刊新刊全点案内』号数 1981
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
ページ数等 286p
大きさ 20cm
NDC8版 141.24
NDC分類 141.24
図書記号 リフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2016/10/09
掲載紙 日本経済新聞
NDC10版 141.24
内容紹介 なぜ、やさしく撫でられると気持ちいいのか? 科学界随一のエンターテイナーがいざなう、触覚=皮膚感覚のワンダーランド。詳細な科学的解説と日常的エピソードを混ぜ合わせながら、脳と神経の世界を案内する。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160916
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160916 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20161014
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-25353-4
和洋区分 0
このページの先頭へ