タイトル
|
こどものみかた春夏秋冬
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ミカタ/シュンカ/シュウトウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/mikata/shunka/shuto
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハハ/ノ/トモ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Haha/no/tomo/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608769400000000
|
シリーズ名
|
母の友の本
|
著者
|
柴田/愛子∥著
|
著者ヨミ
|
シバタ,アイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/愛子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata,Aiko
|
記述形典拠コード
|
110002510240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002510240000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年東京都生まれ。82年から神奈川で“ちいさな幼稚園”「りんごの木」を始める。絵本「けんかのきもち」で日本絵本大賞受賞。ほかの著書に「親と子のいい関係」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948~
|
件名標目(漢字形)
|
保育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511374300000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000194200000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.10
|
ISBN
|
978-4-8340-8299-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.10
|
TRCMARCNo.
|
16051813
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1985
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.10
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
376.1
|
NDC分類
|
376.1
|
図書記号
|
シコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201610
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
未知のものへの好奇心、友だちとの葛藤、個性の違い…。精一杯生きるこどもたちの心のドラマを、ベテラン保育者が綴ったエッセイ。こどもの味方になるための、こどもの見方のヒントが満載。『母の友』連載をまとめて単行本化。
|
ジャンル名
|
37
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
19
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161018
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161018 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20161021
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8340-8299-9
|