本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 児童文学論
タイトルヨミ ジドウ/ブンガクロン
タイトル標目(ローマ字形) Jido/bungakuron
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンゲイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bungei
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810020000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 282
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000282
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 文芸
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The unreluctant years
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 282
著者 リリアン・H.スミス∥〔著〕
著者ヨミ スミス,リリアン H.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Smith,Lillian Helena
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リリアン/H/スミス
著者標目(ローマ字形) Sumisu,Ririan H.
記述形典拠コード 120000277650002
著者標目(統一形典拠コード) 120000277650000
著者 石井/桃子∥訳
著者ヨミ イシイ,モモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/桃子
著者標目(ローマ字形) Ishii,Momoko
記述形典拠コード 110000069290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000069290000
著者 瀬田/貞二∥訳
著者ヨミ セタ,テイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬田/貞二
著者標目(ローマ字形) Seta,Teiji
記述形典拠コード 110000555770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000555770000
著者 渡辺/茂男∥訳
著者ヨミ ワタナベ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/茂男
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Shigeo
記述形典拠コード 110001101060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001101060000
件名標目(漢字形) 児童文学
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Jido/bungaku
件名標目(典拠コード) 510879400000000
版および書誌的来歴に関する注記 1964年刊の改訂
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \1340
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-00-602282-2
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16052341
『週刊新刊全点案内』号数 1985
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 8,464,9p
大きさ 15cm
別置記号 B
NDC8版 909
NDC分類 909
図書記号 スジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1989
掲載日 2016/11/13
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 よい本と出会うことが子どもにとっていかに大切か、よい本を選び出す基準とはどのようなものか。子どもの多様なジャンルの特質に即して、よい本の評価基準を詳しく解き明かす、児童文学研究のバイブル。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161019
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161019 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0
最終更新日付 20161118
索引フラグ 1
新継続コード 200776
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-602282-2
和洋区分 0
このページの先頭へ