タイトル
|
新・10歳からのルール100
|
タイトルヨミ
|
シン/ジッサイ/カラ/ノ/ルール/ヒャク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/jissai/kara/no/ruru/hyaku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シン/10サイ/カラ/ノ/ルール/100
|
巻次
|
1
|
各巻のタイトル
|
友だち・学校のルール
|
多巻タイトルヨミ
|
トモダチ/ガッコウ/ノ/ルール
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tomodachi/gakko/no/ruru
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
726939700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
10歳からのルールを考える会∥編集
|
著者ヨミ
|
ジッサイ/カラ/ノ/ルール/オ/カンガエル/カイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
10歳からのルールを考える会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jissai/Kara/No/Ruru/O/Kangaeru/Kai
|
記述形典拠コード
|
210001512650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001512650000
|
著者
|
さとう/ゆり∥イラスト
|
著者ヨミ
|
サトウ,ユリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さとう/ゆり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Yuri
|
記述形典拠コード
|
110004245040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004245040000
|
各巻の責任表示
|
さとう/ゆり∥イラスト
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,ユリ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さとう/ゆり
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Yuri
|
記述形典拠コード
|
110004245040000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004245040000
|
件名標目(漢字形)
|
社会道徳
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/ドウトク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/dotoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510410300000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ユウジョウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Yujo
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
友情
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511435100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニンゲン/カンケイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Ningen/kankei
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
人間関係
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511268400000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Gakko
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
学校
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510587800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トモダチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tomodachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
友だち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540275600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
学習件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/メール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/meru
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子メール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540579600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソーシャル/ネットワーキング/サービス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sosharu/nettowakingu/sabisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ソーシャルネットワーキングサービス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540721700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
小学校
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335000000000
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178280000
|
本体価格
|
\2900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.10
|
ISBN
|
978-4-7902-3319-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.10
|
TRCMARCNo.
|
16053840
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1987
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.10
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
154
|
NDC分類
|
154
|
図書記号
|
シ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201610
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
時代と関係なく普遍的で大切なルールと、現代だからこそ必要になったルールを、合わせて100紹介するシリーズ。1は、友だちや学校などにおけるルール35を、4コママンガで表現したさまざまな事例から考える。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161102
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161102 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20161125
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻1配
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7902-3319-0
|
児童内容紹介
|
ルールはだれでも平等に守るべきもの。ルールを守るということは、自分を守り、まわりの人を守るということです。友だちとつきあうときのルールや学校のルール、SNS・メール・インターネットのルールについて、4年1組の仲間たちといっしょに考えてみましょう。
|