本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 多面体百科
タイトルヨミ タメンタイ/ヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Tamentai/hyakka
著者 宮崎/興二∥著
著者ヨミ ミヤザキ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/興二
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Koji
記述形典拠コード 110000963400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000963400000
著者標目(著者紹介) 京都工芸繊維大学工芸学部建築工芸学科卒。京都大学名誉教授。工学博士(大阪大学)。専門は建築工芸学、図形科学。著書に「多面体と建築」「建築のかたち百科」など。
件名標目(漢字形) 多面体
件名標目(カタカナ形) タメンタイ
件名標目(ローマ字形) Tamentai
件名標目(典拠コード) 511124400000000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
出版典拠コード 310000197720037
本体価格 \5800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-621-30044-2
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16053973
関連TRC 電子 MARC № 213014040000
『週刊新刊全点案内』号数 1987
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 10,325p
大きさ 22cm
NDC8版 414.13
NDC分類 414.13
図書記号 ミタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p307~312
内容紹介 多面体研究の第一人者が、おもしろくて不思議で魅力的な多面体を、自然界や人工界、芸術界や数学界など各分野から収集。その形・歴史・性質・種類などを、豊富な図版を交えて分かりやすく解説する。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161028
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161028 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20161104
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-621-30044-2
このページの先頭へ