タイトル | 山鹿素行の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマガ/ソコウ/ノ/シソウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yamaga/soko/no/shiso |
著者 | 立花/均∥著 |
著者ヨミ | タチバナ,ヒトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立花/均 |
著者標目(ローマ字形) | Tachibana,Hitoshi |
記述形典拠コード | 110005113770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005113770000 |
著者標目(著者紹介) | 1952年福岡市生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学(教育哲学)。久留米工業大学准教授。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山鹿/素行 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマガ,ソコウ |
個人件名標目(ローマ字形) | Yamaga,Soko |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001024470000 |
出版者 | ぺりかん社 |
出版者ヨミ | ペリカンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Perikansha |
出版典拠コード | 310000196100000 |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2007.10 |
ISBN | 4-8315-1184-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.10 |
TRCMARCNo. | 07053035 |
Gコード | 31970300 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1543 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
ページ数等 | 197,5p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 121.56 |
NDC分類 | 121.56 |
図書記号 | タヤヤ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7612 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200710 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 朱子学を批判した「聖教要録」により、赤穂への流刑を余儀なくされた反骨の思想家、山鹿素行。武士道論の提唱者、日本主義者、復古主義者と様々に呼ばれてきたその思想の本質を明らかにする。 |
ジャンル名 | 10 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071019 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20071019 2007 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20071026 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-8315-1184-3 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |