本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 知の光を求めて
タイトルヨミ チ/ノ/ヒカリ/オ/モトメテ
タイトル標目(ローマ字形) Chi/no/hikari/o/motomete
サブタイトル 一哲学者の歩んだ道
サブタイトルヨミ イチ/テツガクシャ/ノ/アユンダ/ミチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichi/tetsugakusha/no/ayunda/michi
著者 今道/友信∥著
著者ヨミ イマミチ,トモノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今道/友信
著者標目(ローマ字形) Imamichi,Tomonobu
記述形典拠コード 110000123690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000123690000
著者標目(著者紹介) 1922年東京都生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。99年までパリ哲学国際研究所所長。現在、英知大学教授。著書に「美の位相と芸術」「同一性の自己塑性」「詩と展景」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今道/友信
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イマミチ,トモノブ
個人件名標目(ローマ字形) Imamichi,Tomonobu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000123690000
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥2300
ISBN 4-12-002986-7
ISBNに対応する出版年月 2000.3
TRCMARCNo. 00009902
Gコード 30659844
『週刊新刊全点案内』号数 1168
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.3
ページ数等 230p
大きさ 20cm
NDC8版 104
NDC分類 104
図書記号 イチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200003
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 日本を代表する国際的哲学者が、出隆、ベルリンガーらの恩師と友人に支えられて幾多の困難を乗り越えてきた、半世紀を越える学問的軌跡を振り返りつつ、新世紀に歩むべき道を提示する。『中央公論』連載に加筆したもの。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000317 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20000317
出版国コード JP
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ