タイトル
|
びっくり!おどろき!動物まるごと大図鑑
|
タイトルヨミ
|
ビックリ/オドロキ/ドウブツ/マルゴト/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bikkuri/odoroki/dobutsu/marugoto/daizukan
|
巻次
|
3
|
各巻のタイトル
|
動物のふしぎな行動
|
多巻タイトルヨミ
|
ドウブツ/ノ/フシギ/ナ/コウドウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/fushigi/na/kodo
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
726860200000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000003
|
著者
|
中田/兼介∥著
|
著者ヨミ
|
ナカタ,ケンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中田/兼介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakata,Kensuke
|
記述形典拠コード
|
110006764870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006764870000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。博士(理学)。京都女子大学現代社会学部教授。日本動物行動学会所属。専門は動物行動学、生態学。
|
件名標目(漢字形)
|
動物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511243900000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/セイタイガク
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/seitaigaku
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
動物生態学
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511244800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンテキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenteki
|
学習件名標目(漢字形)
|
天敵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ハンショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/hanshoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の繁殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/コソダテ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/kosodate
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の子育て
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320600000000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198360000
|
本体価格
|
\2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN
|
978-4-623-07810-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16054888
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1988
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481
|
NDC分類
|
481
|
図書記号
|
ナビ
|
巻冊記号
|
3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
481.7
|
内容紹介
|
動物たちの「ふしぎ」から学ぼう。3は、「食べる」「身を守る」「子を残す」をテーマに、動物のふしぎな行動について、イラストを交えて解説する。見返しに情報あり。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
481.7
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161104
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161104 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20161111
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻3配完結
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-623-07810-3
|
児童内容紹介
|
動物は生きるために食べ、身を守り、子を残します。しかし、その行動はさまざまで、ヒトから見てふしぎなことがいっぱいです。エサをとるためのくふうから、それぞれの身の守り方、オス・メスの協力まで、動物たちの「ふしぎな行動」をイラストとともにわかりやすく説明します。
|