本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 自然な敬語が基本から身につく本
タイトルヨミ シゼン/ナ/ケイゴ/ガ/キホン/カラ/ミ/ニ/ツク/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Shizen/na/keigo/ga/kihon/kara/mi/ni/tsuku/hon
著者 高橋/圭子∥著
著者ヨミ タカハシ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/圭子
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Keiko
記述形典拠コード 110004513090000
著者標目(統一形典拠コード) 110004513090000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。神奈川県立高校国語科教諭、日本語教師などを経て、フリーランスの立場で日本語学・日本語教育について講じる。
件名標目(漢字形) 日本語-敬語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ケイゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-keigo
件名標目(典拠コード) 510395115450000
出版者 研究社
出版者ヨミ ケンキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kenkyusha
出版典拠コード 310000168490000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-327-38473-9
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16056449
『週刊新刊全点案内』号数 1990
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 7,164p
大きさ 19cm
NDC8版 815.8
NDC分類 815.8
図書記号 タシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1861
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 おすすめブック・ガイド:p155~157
内容紹介 コミュニケーション能力が大きくアップする、イマドキの自然な敬語を身につけよう! わかりやすい例を豊富に取り入れて、敬語の基本をわかりやすくシンプルに解説。確認クイズ、おすすめブック・ガイドも収録する。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 05
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161118
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161118 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20161125
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-327-38473-9
このページの先頭へ