本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新・10歳からのルール100
タイトルヨミ シン/ジッサイ/カラ/ノ/ルール/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Shin/jissai/kara/no/ruru/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シン/10サイ/カラ/ノ/ルール/100
巻次
各巻のタイトル 社会のルール
多巻タイトルヨミ シャカイ/ノ/ルール
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shakai/no/ruru
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726939700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 10歳からのルールを考える会∥編集
著者ヨミ ジッサイ/カラ/ノ/ルール/オ/カンガエル/カイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 10歳からのルールを考える会
著者標目(ローマ字形) Jissai/Kara/No/Ruru/O/Kangaeru/Kai
記述形典拠コード 210001512650000
著者標目(統一形典拠コード) 210001512650000
各巻の責任表示 つぼい/ひろき∥イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ツボイ,ヒロキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) つぼい/ひろき
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tsuboi,Hiroki
記述形典拠コード 110004257290000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004257290000
件名標目(漢字形) 社会道徳
件名標目(カタカナ形) シャカイ/ドウトク
件名標目(ローマ字形) Shakai/dotoku
件名標目(典拠コード) 510410300000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(カタカナ形) レイギ/サホウ
学習件名標目(ローマ字形) Reigi/saho
学習件名標目(漢字形) 礼儀作法
学習件名標目(典拠コード) 540484400000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウトク
学習件名標目(ローマ字形) Dotoku
学習件名標目(漢字形) 道徳
学習件名標目(典拠コード) 540553900000000
学習件名標目(カタカナ形) アイサツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Aisatsu
学習件名標目(漢字形) あいさつ
学習件名標目(典拠コード) 540000300000000
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ/アンゼン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu/anzen
学習件名標目(漢字形) 交通安全
学習件名標目(典拠コード) 540233400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ページ数) 9-10
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(カタカナ形) バリアフリー
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Bariafuri
学習件名標目(漢字形) バリアフリー
学習件名標目(典拠コード) 540157100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/モラル
学習件名標目(ページ数) 30-39
学習件名標目(ローマ字形) Joho/moraru
学習件名標目(漢字形) 情報モラル
学習件名標目(典拠コード) 540150700000000
学習件名標目(カタカナ形) チョサクケン
学習件名標目(ページ数) 31-33
学習件名標目(ローマ字形) Chosakuken
学習件名標目(漢字形) 著作権
学習件名標目(典拠コード) 540522300000000
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ/ハンザイ
学習件名標目(ページ数) 37-38
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta/hanzai
学習件名標目(漢字形) コンピュータ犯罪
学習件名標目(典拠コード) 540110700000000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
出版典拠コード 310000178280000
本体価格 \2900
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.11
ISBN 978-4-7902-3320-6
ISBNに対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16057292
『週刊新刊全点案内』号数 1990
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
ページ数等 39p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 154
NDC分類 154
図書記号
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
内容紹介 時代と関係なく普遍的で大切なルールと、現代だからこそ必要になったルールを、合わせて100紹介するシリーズ。2は、社会におけるルール33を、4コママンガで表現したさまざまな事例から考える。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161122
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161122 2016 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20200207
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全3巻2配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-7902-3320-6
児童内容紹介 ルールはだれでも平等に守るべきもの。ルールを守るということは、自分を守り、まわりの人を守るということです。社会のルール、SNS・メール・インターネットのルールについて、イチゴ町の仲間たちといっしょに考えてみましょう。
このページの先頭へ