本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 世界中からいただきます!
タイトルヨミ セカイジュウ/カラ/イタダキマス
タイトル標目(ローマ字形) Sekaiju/kara/itadakimasu
著者 中山/茂大∥文
著者ヨミ ナカヤマ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/茂大
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Shigeo
記述形典拠コード 110003067320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003067320000
著者標目(著者紹介) カメラマンとライターのユニット、人力社として活動。著書に「ハビビな人々」など。
著者 阪口/克∥写真
著者ヨミ サカグチ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阪口/克
著者標目(ローマ字形) Sakaguchi,Katsumi
記述形典拠コード 110005679280000
著者標目(統一形典拠コード) 110005679280000
著者標目(著者紹介) カメラマンとライターのユニット、人力社として活動。共著に「世界のどこかで居候」など。
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(カタカナ形) モンゴル(コクメイ)
学習件名標目(ページ数) 6-13
学習件名標目(ローマ字形) Mongoru(kokumei)
学習件名標目(漢字形) モンゴル(国名)
学習件名標目(典拠コード) 540199400000000
学習件名標目(カタカナ形) カンボジア
学習件名標目(ページ数) 14-21
学習件名標目(ローマ字形) Kanbojia
学習件名標目(漢字形) カンボジア
学習件名標目(典拠コード) 540095100000000
学習件名標目(カタカナ形) パプアニューギニア
学習件名標目(ページ数) 22-27
学習件名標目(ローマ字形) Papuanyuginia
学習件名標目(漢字形) パプアニューギニア
学習件名標目(典拠コード) 540161500000000
学習件名標目(カタカナ形) チャ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Cha
学習件名標目(漢字形) ちゃ(茶)
学習件名標目(典拠コード) 540518700000000
学習件名標目(カタカナ形) タイ(コクメイ)
学習件名標目(ページ数) 30-43
学習件名標目(ローマ字形) Tai(kokumei)
学習件名標目(漢字形) タイ(国名)
学習件名標目(典拠コード) 540131500000000
学習件名標目(カタカナ形) ラオス
学習件名標目(ページ数) 38-43
学習件名標目(ローマ字形) Raosu
学習件名標目(漢字形) ラオス
学習件名標目(典拠コード) 540203700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウスウ/ミンゾク
学習件名標目(ローマ字形) Shosu/minzoku
学習件名標目(漢字形) 少数民族
学習件名標目(典拠コード) 540337400000000
学習件名標目(カタカナ形) ネパール
学習件名標目(ページ数) 44-51
学習件名標目(ローマ字形) Neparu
学習件名標目(漢字形) ネパール
学習件名標目(典拠コード) 540150800000000
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ページ数) 52-57
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤタイ/リョウリ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Yatai/ryori
学習件名標目(漢字形) 屋台料理
学習件名標目(典拠コード) 540875800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンガリー
学習件名標目(ページ数) 60-73
学習件名標目(ローマ字形) Hangari
学習件名標目(漢字形) ハンガリー
学習件名標目(典拠コード) 540153600000000
学習件名標目(カタカナ形) シュショク
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Shushoku
学習件名標目(漢字形) 主食
学習件名標目(典拠コード) 540840200000000
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア
学習件名標目(ページ数) 76-83
学習件名標目(ローマ字形) Girishia
学習件名標目(漢字形) ギリシア
学習件名標目(典拠コード) 540100400000000
学習件名標目(カタカナ形) イエメン
学習件名標目(ページ数) 84-91
学習件名標目(ローマ字形) Iemen
学習件名標目(漢字形) イエメン
学習件名標目(典拠コード) 540076000000000
学習件名標目(カタカナ形) ミヤゲ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Miyage
学習件名標目(漢字形) 土産
学習件名標目(典拠コード) 540954400000000
学習件名標目(カタカナ形) モロッコ
学習件名標目(ページ数) 94-107
学習件名標目(ローマ字形) Morokko
学習件名標目(漢字形) モロッコ
学習件名標目(典拠コード) 540199100000000
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(典拠コード) 540142500000000
学習件名標目(カタカナ形) ペルー
学習件名標目(ページ数) 110-123
学習件名標目(ローマ字形) Peru
学習件名標目(漢字形) ペルー
学習件名標目(典拠コード) 540182300000000
学習件名標目(カタカナ形) インスタント/ショクヒン
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Insutanto/shokuhin
学習件名標目(漢字形) インスタント食品
学習件名標目(典拠コード) 540078700000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-03-645060-2
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16057763
『週刊新刊全点案内』号数 1990
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 127p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 383.8
NDC分類 383.8
図書記号 ナセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 モンゴルの羊肉のむし焼き、ギリシャのムール貝、イエメンの大きなパン、ペルーのネズミ「クイ」の塩焼き…。世界中の「ふつうのごはん」と、ごはんを作る「台所」を大公開! 居候コンビによるおもしろ現地リポート。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161122
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161122 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20161125
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-03-645060-2
児童内容紹介 おじさんふたりが14カ国、17家族の家にタダで泊(と)めてもらって、ごはんを食べさせてもらいました。春雨サラダ、ブタの丸焼き、ワタリガニのソムタム…。家族がおいしく食べて元気になれるようにと願って作られている、世界中の「いつものごはん」を紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ