タイトル | 世界シネマ大事典 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/シネマ/ダイジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/shinema/daijiten |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:This is cinema |
著者 | フィリップ・ケンプ∥責任編集 |
著者ヨミ | ケンプ,フィリップ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kemp,Philip |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ/ケンプ |
著者標目(ローマ字形) | Kenpu,Firippu |
記述形典拠コード | 120002885900001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002885900000 |
著者標目(著者紹介) | フリーの映画評論家、映画史研究家。英『サイト・アンド・サウンド』誌、英『トータル・フィルム』誌などに寄稿。英レスター大学、英ミドルセックス大学でフィルム・ジャーナリズムを教える。 |
著者 | 遠藤/裕子∥訳 |
著者ヨミ | エンドウ,ユウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/裕子 |
著者標目(ローマ字形) | Endo,Yuko |
記述形典拠コード | 110003887610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003887610000 |
著者 | 大野/晶子∥訳 |
著者ヨミ | オオノ,アキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大野/晶子 |
著者標目(ローマ字形) | Ono,Akiko |
記述形典拠コード | 110002240830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002240830000 |
著者標目(付記事項(専門等)) | 翻訳 |
著者 | 片山/奈緒美∥訳 |
著者ヨミ | カタヤマ,ナオミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/奈緒美 |
著者標目(ローマ字形) | Katayama,Naomi |
記述形典拠コード | 110003820430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003820430000 |
著者 | 小林/さゆり∥訳 |
著者ヨミ | コバヤシ,サユリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/さゆり |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Sayuri |
記述形典拠コード | 110004835770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004835770000 |
著者 | 高橋/知子∥訳 |
著者ヨミ | タカハシ,トモコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/知子 |
著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Tomoko |
記述形典拠コード | 110003696990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003696990000 |
著者 | 寺尾/まち子∥訳 |
著者ヨミ | テラオ,マチコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺尾/まち子 |
著者標目(ローマ字形) | Terao,Machiko |
記述形典拠コード | 110003711260000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003711260000 |
件名標目(漢字形) | 映画 |
件名標目(カタカナ形) | エイガ |
件名標目(ローマ字形) | Eiga |
件名標目(典拠コード) | 510506500000000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
出版典拠コード | 310000172730000 |
本体価格 | \4200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2017.1 |
ISBN | 978-4-385-16232-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 |
TRCMARCNo. | 16060953 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1993 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
ページ数等 | 576p |
大きさ | 25cm |
NDC8版 | 778.2 |
NDC分類 | 778.2 |
図書記号 | セ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
内容紹介 | 古今東西の名作映画を網羅した事典。主要作品を映画ジャンルおよび社会・文化の発展という文脈に沿って紹介し、歴史年表では主要な影響と出来事を解説。映画制作の華やかさ、数々の功績、苦難、スターの現実も取り上げる。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 15 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161212 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20161212 2017 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20161216 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-385-16232-4 |