タイトル | 日本の「実力」 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ジツリョク |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/jitsuryoku |
著者 | 中西/輝政∥著 |
著者ヨミ | ナカニシ,テルマサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中西/輝政 |
著者標目(ローマ字形) | Nakanishi,Terumasa |
記述形典拠コード | 110001320360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001320360000 |
著者標目(著者紹介) | 1947年大阪生まれ。京都大学大学院教授。専攻は国際政治学、国際関係史、文明史。「大英帝国衰亡史」で毎日出版文化賞・山本七平賞を受賞。そのほかの著書に「アメリカ外交の魂」など。 |
著者 | 柳下/要司郎∥編 |
著者ヨミ | ヤギシタ,ヨウジロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳下/要司郎 |
著者標目(ローマ字形) | Yagishita,Yojiro |
記述形典拠コード | 110004091450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004091450000 |
出版者 | 海竜社 |
出版者ヨミ | カイリュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kairyusha |
出版典拠コード | 310000165180000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.6 |
ISBN | 4-7593-1059-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
TRCMARCNo. | 09034581 |
Gコード | 32267667 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1625 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 304 |
NDC分類 | 304 |
図書記号 | ナニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1110 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2009/07/18 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | 日本の「国力」を確固たるものにするには、今後どうしたらいいのか? 多極化する世界の中で、日本を揺るぎない国家へ導く6つの力を談話調でわかりやすく説く。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090622 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090622 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20090724 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7593-1059-7 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |