本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 活断層地震はどこまで予測できるか
タイトルヨミ カツダンソウ/ジシン/ワ/ドコマデ/ヨソク/デキルカ
サブタイトル 日本列島で今起きていること
サブタイトルヨミ ニホン/レットウ/デ/イマ/オキテ/イル/コト
著者 遠田/晋次∥著
著者ヨミ トオダ,シンジ
著者紹介 1966年宮崎県生まれ。東北大学大学院理学研究科前期博士課程修了。同大学災害科学国際研究所教授。理学博士。専門分野は地震地質学。著書に「連鎖する大地震」がある。
シリーズ ブルーバックス
シリーズヨミ ブルー/バックス
シリーズ巻次 B-1995
シリーズ巻次ヨミ B-1995
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2016.12
ページ数等 262p
大きさ 18cm
価格 \960
ISBN 978-4-06-257995-7
書誌・年譜・年表 文献:p254~256
内容紹介 日本列島には確認されているだけで2000以上の活断層が存在し、互いに複雑に影響しあっている。次の地震はいつ、どこで起きるのか? 活断層と直下型地震のメカニズムと最新の研究成果を豊富な図と写真でわかりやすく解説。
件名 地震
件名ヨミ ジシン
件名 断層
件名ヨミ ダンソウ
ジャンル名 地学・宇宙・天文(46)
NDC9版 453.4
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ