本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670
タイトルヨミ トリクン/ノ/クラベテ/シキベツ/ヤチョウ/ズカン/ロッピャクナナジュウ
タイトル標目(ローマ字形) Torikun/no/kurabete/shikibetsu/yacho/zukan/roppyakunanaju
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トリクン/ノ/クラベテ/シキベツ/ヤチョウ/ズカン/670
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) クラベテ/シキベツ/ヤチョウ/ズカン/670
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) クラベテ/シキベツ/ヤチョウ/ズカン/ロッピャクナナジュウ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Kurabete/shikibetsu/yacho/zukan/roppyakunanaju
著作(漢字形) 鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670
著作(カタカナ形) トリクン/ノ/クラベテ/シキベツ/ヤチョウ/ズカン/ロッピャクナナジュウ
著作(ローマ字形) Torikun/no/kurabete/shikibetsu/yacho/zukan/roppyakunanaju
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トリクン/ノ/クラベテ/シキベツ/ヤチョウ/ズカン/670
著作(典拠コード) 800000168540000
著者 永井/真人∥著
著者ヨミ ナガイ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永井/真人
著者標目(ローマ字形) Nagai,Masato
記述形典拠コード 110004678940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004678940000
著者標目(著者紹介) プロバードウォッチャー。バードウォッチングツアーガイド、野鳥写真提供のほか、執筆、講演、イラスト、コンサルタントなど、野鳥にまつわる様々な活動をしている。あびこ鳥の大使。
著者 茂田/良光∥監修
著者ヨミ シゲタ,ヨシミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂田/良光
著者標目(ローマ字形) Shigeta,Yoshimitsu
記述形典拠コード 110003992280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003992280000
件名標目(漢字形) 鳥類-図鑑
件名標目(カタカナ形) チョウルイ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Chorui-zukan
件名標目(典拠コード) 511180910070000
タイトルに関する注記 本体表紙のタイトル:比べて識別!野鳥図鑑670
出版者 文一総合出版
出版者ヨミ ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ichi/Sogo/Shuppan
出版典拠コード 310000194500000
本体価格 \3600
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-8299-7210-6
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16062141
『週刊新刊全点案内』号数 1993
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
版表示 第2版
ページ数等 399p
大きさ 21cm
別置記号 R
NDC8版 488.038
NDC分類 488.038
図書記号 ナト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7354
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 日本国内で記録(それと思われる観察例を含む)された鳥類約670種を、約2800点の写真とともに紹介する野鳥図鑑。「日本鳥類目録改訂第7版」に準拠した野鳥チェックリスト付き。見返しに地図あり。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161214
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161214 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20230512
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード
ISBN(13) 978-4-8299-7210-6
和洋区分 0
このページの先頭へ