タイトル
|
鳥瞰イラストでよみがえる歴史の舞台
|
タイトルヨミ
|
チョウカン/イラスト/デ/ヨミガエル/レキシ/ノ/ブタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chokan/irasuto/de/yomigaeru/rekishi/no/butai
|
サブタイトル
|
超ワイド&パノラマ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガッケン/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakken/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600835700000022
|
シリーズ名
|
学研ムック
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
チョウワイド/&/パノラマ
|
サブタイトルヨミ
|
チョウワイド/アンド/パノラマ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chowaido/ando/panorama
|
著者
|
歴史群像編集部∥編
|
著者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
学研プラス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
レキシ/グンゾウ/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Rekishi/Gunzo/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001482930004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001482930000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
形態に関する注記
|
折り込みページあり
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
出版典拠コード
|
310000164440030
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.1
|
ISBN
|
978-4-05-611167-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.1
|
TRCMARCNo.
|
17001614
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1996
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.1
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
210.19
|
NDC分類
|
210.19
|
図書記号
|
チ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201701
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
内容紹介
|
壬申の乱、蒙古襲来、平安京、関ケ原の戦い、大坂の陣、江戸城など重要な合戦&都市40を、精密な鳥瞰イラストとともに詳細解説。なぜこの場所だったのか、地形から理由がわかる。超ワイド&パノラマ折込も満載。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170111
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170111 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170113
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-05-611167-5
|
和洋区分
|
0
|