本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ディスレクシアでも活躍できる
タイトルヨミ ディスレクシア/デモ/カツヤク/デキル
タイトル標目(ローマ字形) Disurekushia/demo/katsuyaku/dekiru
サブタイトル 読み書きが困難な人の働き方ガイド
サブタイトルヨミ ヨミカキ/ガ/コンナン/ナ/ヒト/ノ/ハタラキカタ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yomikaki/ga/konnan/na/hito/no/hatarakikata/gaido
著者 藤堂/栄子∥編著
著者ヨミ トウドウ,エイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤堂/栄子
著者標目(ローマ字形) Todo,Eiko
記述形典拠コード 110004845780000
著者標目(統一形典拠コード) 110004845780000
著者標目(著者紹介) 1953年横浜生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。NPO法人エッジ会長。星槎大学特任教授。
著者 エッジ∥著
著者ヨミ エッジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) エッジ
著者標目(ローマ字形) Ejji
記述形典拠コード 210001295910000
著者標目(統一形典拠コード) 210001295910000
件名標目(漢字形) ディスレクシア
件名標目(カタカナ形) ディスレクシア
件名標目(ローマ字形) Disurekushia
件名標目(典拠コード) 511996300000000
件名標目(漢字形) 障害者雇用
件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ/コヨウ
件名標目(ローマ字形) Shogaisha/koyo
件名標目(典拠コード) 511771900000000
出版者 ぶどう社
出版者ヨミ ブドウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Budosha
出版典拠コード 310000195410000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-89240-230-2
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 17001939
『週刊新刊全点案内』号数 1996
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 159p
大きさ 21cm
NDC8版 366.28
NDC分類 366.28
図書記号 トデ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7483
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 読み書きが困難なディスレクシア(DX)でも、自分らしく生き延びる方法とは? DX会メンバー4人が、それぞれの学生時代や初めての就職、再就職について語るとともに、そのヒントを示す。書き込み欄あり。
ジャンル名 33
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170112
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170112 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170714
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-89240-230-2
このページの先頭へ