本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新生オルセー美術館
タイトルヨミ シンセイ/オルセー/ビジュツカン
タイトル標目(ローマ字形) Shinsei/oruse/bijutsukan
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
シリーズ名 とんぼの本
並列タイトル Le Nouvel Orsay
著者 高橋/明也∥著
著者ヨミ タカハシ,アキヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/明也
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Akiya
記述形典拠コード 110001269390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001269390000
著者標目(著者紹介) 1953年東京生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。国立西洋美術館主任研究官・学芸課長を経て、三菱一号館美術館館長。フランス芸術文化勲章シュヴァリエ受章。
件名標目(漢字形) オルセー美術館
件名標目(カタカナ形) オルセー/ビジュツカン
件名標目(ローマ字形) Oruse/Bijutsukan
件名標目(典拠コード) 210000322100000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.1
ISBN 978-4-10-602273-9
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17004693
『週刊新刊全点案内』号数 1999
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 141p
大きさ 22cm
NDC8版 706.9
NDC分類 706.9
図書記号 タシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/02/19
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 19世紀美術略年表:p116~117
内容紹介 1986年に誕生したオルセー美術館。かつて開館準備室に在籍していた著者が、いま見るべき名作94点を厳選し、印象派からナビ派まで、19世紀美術の様相を徹底解説する。2011年の大リニューアル後の展示風景も紹介。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 15
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170131
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170131 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170224
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-10-602273-9
このページの先頭へ