本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 勉強が好きになる
タイトルヨミ ベンキョウ/ガ/スキ/ニ/ナル
タイトル標目(ローマ字形) Benkyo/ga/suki/ni/naru
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/タイセツ/ナ/コト
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakko/dewa/oshiete/kurenai/taisetsu/na/koto
シリーズ名標目(典拠コード) 608983500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 13
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000013
シリーズ名 学校では教えてくれない大切なこと
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 13
著者 入江/久絵∥マンガ・イラスト
著者ヨミ イリエ,ヒサエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入江/久絵
著者標目(ローマ字形) Irie,Hisae
記述形典拠コード 110005114610000
著者標目(統一形典拠コード) 110005114610000
件名標目(漢字形) 学習法
件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
件名標目(ローマ字形) Gakushuho
件名標目(典拠コード) 510590600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Gakushuho
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(典拠コード) 540322700000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数) 16-21
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) ノート
学習件名標目(ページ数) 48-52
学習件名標目(ローマ字形) Noto
学習件名標目(漢字形) ノート
学習件名標目(典拠コード) 540067900000000
学習件名標目(カタカナ形) ドクショ/キロク
学習件名標目(ページ数) 82
学習件名標目(ローマ字形) Dokusho/kiroku
学習件名標目(漢字形) 読書記録
学習件名標目(典拠コード) 540535200000000
学習件名標目(カタカナ形) シセイ
学習件名標目(ページ数) 92-98
学習件名標目(ローマ字形) Shisei
学習件名標目(漢字形) 姿勢
学習件名標目(典拠コード) 540896200000000
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ページ数) 106-115
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(典拠コード) 540293100000000
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ
学習件名標目(ページ数) 118-124
学習件名標目(ローマ字形) Sansu
学習件名標目(漢字形) 算数
学習件名標目(典拠コード) 540496600000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ
学習件名標目(ページ数) 128-132
学習件名標目(ローマ字形) Rika
学習件名標目(漢字形) 理科
学習件名標目(典拠コード) 540465600000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ
学習件名標目(ページ数) 134-139
学習件名標目(ローマ字形) Shakai
学習件名標目(漢字形) 社会
学習件名標目(典拠コード) 540484500000000
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
出版者 旺文社
出版者ヨミ オウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Obunsha
出版典拠コード 310000162950000
本体価格 \850
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.2
ISBN 978-4-01-011165-9
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17006622
関連TRC 電子 MARC № 173139110000
『週刊新刊全点案内』号数 2001
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
ページ数等 151p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 375
NDC分類 375
図書記号 ベ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0724
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「勉強が好きになる」をテーマに、学習習慣の身につけ方や学習環境のつくり方、学習方法をマンガで紹介する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170210
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170210 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170217
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-01-011165-9
児童内容紹介 勉強の目的は、テストでいい点を取ることだけではありません。くり返し問題を解(と)いたり、わかるまでじっくり考えたり、勉強をするときのひとつひとつのことが、力になっていくのです。やる気の種の探(さが)し方や、宿題の取り組み方、教科別勉強法などを、マンガでわかりやすく説明します。
このページの先頭へ