タイトル
|
小学校6年間の算数がマンガでざっと学べる
|
タイトルヨミ
|
ショウガッコウ/ロクネンカン/ノ/サンスウ/ガ/マンガ/デ/ザット/マナベル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shogakko/rokunenkan/no/sansu/ga/manga/de/zatto/manaberu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウガッコウ/6ネンカン/ノ/サンスウ/ガ/マンガ/デ/ザット/マナベル
|
著者
|
小杉/拓也∥著
|
著者ヨミ
|
コスギ,タクヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小杉/拓也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kosugi,Takuya
|
記述形典拠コード
|
110005994060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005994060000
|
著者標目(著者紹介)
|
東大卒プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。著書に「小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる」など。
|
著者
|
ほしの/ゆみ∥著
|
著者ヨミ
|
ホシノ,ユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ほしの/ゆみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hoshino,Yumi
|
記述形典拠コード
|
110004512100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004512100000
|
著者標目(著者紹介)
|
プロマンガ家。著書に「ずるいえいご」など。
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.2
|
ISBN
|
978-4-04-601816-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.2
|
TRCMARCNo.
|
17008684
|
関連TRC 電子 MARC №
|
173071860000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2002
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.2
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
410
|
NDC分類
|
410
|
図書記号
|
コシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201702
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
内容紹介
|
なぜ「たて×横」で長方形の面積が求められるの? 分数の割り算はどうしてひっくり返すの? 容積って体積とどう違うの? 算数でよく出てくる疑問を深く掘り下げて、マンガでわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170222
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170222 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170224
|
資料形式
|
D01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-601816-8
|