タイトル
|
マンガでやさしくわかる中学生・高校生のための手帳の使い方
|
タイトルヨミ
|
マンガ/デ/ヤサシク/ワカル/チュウガクセイ/コウコウセイ/ノ/タメ/ノ/テチョウ/ノ/ツカイカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/de/yasashiku/wakaru/chugakusei/kokosei/no/tame/no/techo/no/tsukaikata
|
著者
|
NOLTYプランナーズ∥監修
|
著者ヨミ
|
ノルティ/プランナーズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
NOLTYプランナーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noruti/Purannazu
|
記述形典拠コード
|
210001522650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001522650000
|
著者
|
日本能率協会マネジメントセンター∥編
|
著者ヨミ
|
ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta
|
記述形典拠コード
|
210000252970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000252970000
|
著者
|
葛城/かえで∥シナリオ制作
|
著者ヨミ
|
カツラギ,カエデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
葛城/かえで
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katsuragi,Kaede
|
記述形典拠コード
|
110006952570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006952570000
|
著者
|
姫野/よしかず∥作画
|
著者ヨミ
|
ヒメノ,ヨシカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
姫野/よしかず
|
著者標目(ローマ字形)
|
Himeno,Yoshikazu
|
記述形典拠コード
|
110006434530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006434530000
|
件名標目(漢字形)
|
ノート術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノートジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Notojutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511874100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノート
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ノート
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セイリホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joho/seiriho
|
学習件名標目(漢字形)
|
情報整理法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジカン/ノ/ツカイカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jikan/no/tsukaikata
|
学習件名標目(漢字形)
|
時間の使い方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540739100000000
|
出版者
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta
|
出版典拠コード
|
310000189400001
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBN
|
978-4-8207-1961-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.3
|
TRCMARCNo.
|
17009938
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223049210000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2003
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
ページ数等
|
172p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
375
|
NDC分類
|
375
|
図書記号
|
マ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5992
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201703
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
内容紹介
|
手帳に「書く」→「ふり返る」で、毎日が劇的に変わる! 手帳に何を書けばいいか、使うとどんないいことがあるのか、計画はどう立てるのかなど、PDCAを回す手帳の使い方を、マンガを交えて解説する。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170228
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170228 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220812
|
資料形式
|
D01
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FG
|
ISBN(13)
|
978-4-8207-1961-8
|
児童内容紹介
|
手帳は、書くだけで自然に「自ら学び」「自ら考え」「自ら行動」ができてしまう、すぐれもの。計画の立て方、実行力をアップするコツ、振り返りを活かした来週の目標の立て方、長期的な振り返りなど、「自己管理力」を養う手帳の使い方をマンガを交えて解説します。
|