本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル ぼくのもものき
タイトルヨミ ボク/ノ/モモ/ノ/キ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/no/momo/no/ki
著者 広野/多珂子∥文・絵
著者ヨミ ヒロノ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広野/多珂子
著者標目(ローマ字形) Hirono,Takako
記述形典拠コード 110000840910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000840910000
著者標目(著者紹介) 1947年愛知県生まれ。絵本に「ねぼすけスーザのおかいもの」「ようこそこいぬレキのにわへ」など。
件名標目(漢字形) もも(桃)
件名標目(カタカナ形) モモ
件名標目(ローマ字形) Momo
件名標目(典拠コード) 510067100000000
学習件名標目(カタカナ形) モモ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Momo
学習件名標目(漢字形) もも(桃)
学習件名標目(典拠コード) 540409700000000
読み物キーワード(漢字形) もも(桃)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モモ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Momo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540409710010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-8340-8328-6
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17010308
『週刊新刊全点案内』号数 2003
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 31p
大きさ 24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ヒボ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 625.51
絵本の主題分類(NDC8版) 625.51
内容紹介 ベランダでも「もも」が育てられる! ももが大好きな男の子が、「もものき」を買ってもらいました。植木鉢に植えて、開花から結実までを見まもり…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170228
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170228 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170303
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-8340-8328-6
児童内容紹介 だいすきなくだものを、じぶんでそだてられたらいいなとおもったことはありますか?くだものには、ベランダでそだてることができるものもあります。ももがだいすきなおとこのこは、「もものき」をかってもらいました。そして、はながさくところからみがなるまでをみまもって…。
和洋区分 0
このページの先頭へ