本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル わくわく微生物ワールド
タイトルヨミ ワクワク/ビセイブツ/ワールド
タイトル標目(ローマ字形) Wakuwaku/biseibutsu/warudo
巻次
各巻のタイトル 体ではたらくビフィズス菌と仲間たち
多巻タイトルヨミ カラダ/デ/ハタラク/ビフィズスキン/ト/ナカマタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Karada/de/hataraku/bifizusukin/to/nakamatachi
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 727077700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 細矢/剛∥監修
著者ヨミ ホソヤ,ツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細矢/剛
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110005795990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005795990000
件名標目(漢字形) 微生物
件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
件名標目(典拠コード) 511325200000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) サイキン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Saikin
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 細菌
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510833700000000
学習件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
学習件名標目(漢字形) 微生物
学習件名標目(典拠コード) 540361400000000
学習件名標目(カタカナ形) サイキン
学習件名標目(ローマ字形) Saikin
学習件名標目(漢字形) 細菌
学習件名標目(典拠コード) 540501200000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ページ数) 10-17
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540511300000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウナイ/サイキン
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Chonai/saikin
学習件名標目(漢字形) 腸内細菌
学習件名標目(典拠コード) 540511400000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(カタカナ形) オナラ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Onara
学習件名標目(漢字形) おなら
学習件名標目(典拠コード) 540012600000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) I
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540509900000000
学習件名標目(カタカナ形) ピロリキン
学習件名標目(ローマ字形) Pirorikin
学習件名標目(漢字形) ピロリ菌
学習件名標目(典拠コード) 540967700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ページ数) 20-25
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニキビ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Nikibi
学習件名標目(漢字形) にきび
学習件名標目(典拠コード) 540798400000000
学習件名標目(カタカナ形) クチ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kuchi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540276600000000
学習件名標目(カタカナ形) ムシバ
学習件名標目(ローマ字形) Mushiba
学習件名標目(漢字形) 虫歯
学習件名標目(典拠コード) 540526100000000
学習件名標目(カタカナ形) コッホ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Kohho
学習件名標目(漢字形) コッホ
学習件名標目(典拠コード) 540107600000000
学習件名標目(カタカナ形) ウイルス
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(ローマ字形) Uirusu
学習件名標目(漢字形) ウイルス
学習件名標目(典拠コード) 540080800000000
学習件名標目(カタカナ形) ビョウキ
学習件名標目(ページ数) 30-31,34-37
学習件名標目(ローマ字形) Byoki
学習件名標目(漢字形) 病気
学習件名標目(典拠コード) 540473300000000
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(漢字形) かぜ(風邪)
学習件名標目(典拠コード) 540015100000000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
出版典拠コード 310000178280000
本体価格 \2900
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-7902-3325-1
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17011518
『週刊新刊全点案内』号数 2004
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 39p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 465
NDC分類 465
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 465.8
NDC10版 465
内容紹介 とても小さくて見えないけれど、地球のあらゆる環境に生きている微生物。私たちの生活をさまざまな形で支えている微生物のはたらきを紹介します。3は、ビフィズス菌と仲間たちを取り上げます。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 465.8
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 465.8
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170307
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170307 2017 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20170310
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全3巻3配完結
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-7902-3325-1
児童内容紹介 身のまわりには、目に見えない生き物がたくさんいます。これは「微生物(びせいぶつ)」とよばれる生き物で、そのはたらきによって、わたしたちの生活をさまざまなかたちでささえています。3は、ビフィズス菌(きん)と仲間たちを取り上げて、わたしたちのくらしとどんなふうに関係しているのかをみていきます。
このページの先頭へ