タイトル
|
150%パニック!絶対ダマされる!?からだマジック
|
タイトルヨミ
|
ヒャクゴジッパーセント/パニック/ゼッタイ/ダマサレル/カラダ/マジック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hyakugojippasento/panikku/zettai/damasareru/karada/majikku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
150%/パニック/ゼッタイ/ダマサレル/カラダ/マジック
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジッケン/シヨウ/カラダ/ノ/ナゾ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jikken/shiyo/karada/no/nazo
|
著者
|
斉藤/ふみ子∥文
|
著者ヨミ
|
サイトウ,フミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤/ふみ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Fumiko
|
記述形典拠コード
|
110005881020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005881020000
|
著者
|
大関/直樹∥文
|
著者ヨミ
|
オオゼキ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大関/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozeki,Naoki
|
記述形典拠コード
|
110005948180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005948180000
|
著者
|
坂井/建雄∥監修
|
著者ヨミ
|
サカイ,タツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂井/建雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakai,Tatsuo
|
記述形典拠コード
|
110001860740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001860740000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンニク
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9,18-19,24-25,44-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinniku
|
学習件名標目(漢字形)
|
筋肉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jushin
|
学習件名標目(漢字形)
|
重心
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ken
|
学習件名標目(漢字形)
|
けん(腱)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23,26-27,36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkei
|
学習件名標目(漢字形)
|
神経
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-30,34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yubi
|
学習件名標目(漢字形)
|
指
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540370900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミャクハク
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Myakuhaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
脈拍
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540918200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-50,52-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
視覚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540610300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケツエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ketsueki
|
学習件名標目(漢字形)
|
血液
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540526500000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「実験しよう!からだのなぞ 1~3」(2013~2014年刊)の改題,再構成
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
出版典拠コード
|
310000183630000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBN
|
978-4-8113-2378-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.3
|
TRCMARCNo.
|
17011538
|
関連TRC 電子 MARC №
|
170115380000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2004
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
19×19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
491.3
|
NDC分類
|
491.3
|
図書記号
|
サヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201703
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
内容紹介
|
からだを使ったマジックにチャレンジ! 「伸びちぢみする腕」「つかめそうで、つかめないハガキ」「数が増えたのに、軽くなってしまう箱」など、レベル1~3のマジックのやり方と、どうしてそうなるのかを紹介します。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170307
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170307 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240202
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-8113-2378-7
|
児童内容紹介
|
OKサインの指が開かない!?生きているのに脈が止まっちゃった!?ハンドパワーでペンがぐにゃぐにゃ!?レベル1からレベル3までの、からだを使ったマジックを紹介(しょうかい)。マジックのやり方や、どうしてそうなるのかを、写真とイラストで説明します。
|