本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル さむらい道
タイトルヨミ サムライミチ
タイトル標目(ローマ字形) Samuraimichi
巻次
各巻のタイトル 最上義光表の合戦・奥の合戦
多巻タイトルヨミ モガミ/ヨシアキ/オモテ/ノ/カッセン/オク/ノ/カッセン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mogami/yoshiaki/omote/no/kassen/oku/no/kassen
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 043720
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 727160600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
著者 高橋/義夫∥著
著者ヨミ タカハシ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/義夫
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Yoshio
記述形典拠コード 110000587050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000587050000
著者標目(著者紹介) 1945年千葉県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。月刊誌の編集者を経て、執筆活動に入る。「狼奉行」で直木賞を受賞。ほかの著書に「メリケンざむらい」「保春院義姫」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 最上/義光
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) モガミ,ヨシアキ
個人件名標目(ローマ字形) Mogami,Yoshiaki
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000988820000
件名標目(漢字形) 最上義光-小説
件名標目(カタカナ形) モガミ,ヨシアキ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Mogami,yoshiaki-shosetsu
件名標目(典拠コード) 510831810010000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-12-004963-7
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17013691
『週刊新刊全点案内』号数 2006
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 380p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 タサ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2010
掲載日 2017/04/16
掲載紙 読売新聞
内容紹介 最上義光は、父義守一族や天童・白鳥氏、そして伊達氏らとの峻烈な内憂外患をいかに乗り越え、山形に君臨することができたのか!? 義光の「負けまい、勝つまいの戦」を描く長編歴史小説。『山形新聞』連載を単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 01H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170317
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170317 2017 JPN
刊行形態区分 D
更新レベル 0003
最終更新日付 20200221
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-004963-7
このページの先頭へ